「音にふれて、心が動く」感性が花開く放課後デイの音楽体験

音楽♫に溺れる体験は、才能を引き出すきっかけとなります♪
本日、放課後デイサービスのピュアチューレさんにお伺いさせて頂きました。
障害を持っている子どもたちが感じるままに楽器🥁にふれ、身体から溢れる感性😍を音楽で現す事で、その可能性が広がります。
5年前から、三田市でその活動をされている、新井さんご夫婦の取り組みを、私のYoutube「みんないっしょ!」にて紹介させて頂くために、ご訪問しました。
◯長い間、話すことができなかったお子さんが、リズム🎼を取りながら声を出し始めた
◯聞こえないと思われていたお子さんが、リズム🎶に合わせて体を揺すり、また、高い音は聞こえることが見つかった
等々、素晴らしい体験をたくさんお伺いしました。
Youtubeのアップは10月になりますが、その時はご案内させて頂きます。
とにかく、楽しかった😄時間でした!
北浜 拝

関連記事

  1. 第2回 灘区命の授業を開催しました

    「こんなにも困っている妊婦さんがいたのか!その現状に心が痛みました。」今回は…

  2. 「怖い?」いや、実は奥が深い!少林寺拳法の世界に…

    少林寺拳法の体験をさせて頂きました!(もちろん幼児コースです。)「少林寺…

  3. 住民の立場に立った防災を!

    この度「景観に配慮した防災を考える議員連盟」を立ち上げ、加田幹事長ととも…

  4. 皆様に知って欲しい「山の上美術館」

    神戸市灘区の六甲山上にある「山の上美術館」は、「さわるみゅ~じあむ」として…

  5. 兵庫県立美術館王子分館「原田の森ギャラリー」/北…

    兵庫県立美術館王子分館「原田の森ギャラリー」をご紹介いたします。日本で唯…

  6. ホザナ幼稚園/北浜みどりのYou Tube「みん…

    かわいい犬の送迎バスが目印「ホザナ幼稚園」さん!第5弾をアップしています…

  7. 尼崎フェニックスにて大盛況!ひょうご楽市楽座を訪…

    🎪ひょうご楽市楽座🥙も、たくさんの人、人、で…

  8. 「目立たないけど…。頑張ります!」

    11/4の午後、JR灘駅南側において、ミュージアムロードのモニュメントのお披…

PAGE TOP