2023.11.6
引き続き「小さないのちのドア」についてです。
永原先生のお話は、本当に辛い内容も多いですが、自立を目指すお母さんの希望も感じられます。
是非ともご視聴くださいませ。
北浜 拝
灘区女性消防団!発隊式!ポンプ操法全国大会に出場!今年の9月30日(…
9月17日に「QOLの向上をめざそう!!」シリーズの勉強会に参加してきました…
本日、神戸市灘区将軍通にオープンしました!子ども達、障害を持った方々…
毎月第一土曜日に行っている灘浜緑地公園の清掃活動ですが、タバコの吸い殻や、ビ…
県民の生活の安全を、日々支えてくれています。☺️…
「第4回 知的障害者によるアンクルン演奏会」に行ってきました。知的障害を…
同じ苦しみを今能登半島の方々が味わっています。「忘れない。伝える。備…
毎月第一土曜日の朝と決めて活動を始めて5ヶ月経ちました。10/7(土)は…
2025.08.3
新しい✨盆踊り🏮を地域が作り出しましたǶ…
本日、8/3は私の誕生日🎂でした。朝早くからたくさんのおめで…
8/3、恒例の灘浜緑地公園清掃🧹暑い中、汗💦…
2025.07.31
2025.07.29
7年ぶりの県政報告会。皆様のご意見を頂きました!☺️…