2016.05.26
5/26神戸市中央区の第一櫻にて開催。約400名の方々にお集まり頂きました。 日本文化を継承するために和服を着ることを意識しており、 当日も準ミス日本酒が参加し、華を添えていただくことができました。 自民党県議団の皆様にもお祝いを頂きました。 また新年度の藤田議長、原政調会長、内藤前政調会長、加田元副議長の皆様他、駆けつけて下さいました。
「2017年を振り返って」シリーズの第1弾です。今年の3月20日に、淡路…
条例に魂を入れる!血の通った支援を!犯罪被害者の会の方の発言に心揺さぶら…
「学校教育の情報化」と「最先端技術」について分かりやすく教えて下さいました&…
12月26日、企画県民部 山口部長に「私立専修学校各種学校に係る平成31…
7月中旬 伊勢志摩サミットが行われた会場に行き、三重県の対応や警察の警備につ…
先日、兵庫県立淡路景観園芸学校の嶽山教授にグリーンインフラについてご教授を頂…
オムツに対する概念が変わりました!6/24 万博会場で開催された「O-M…
昨日12月24日、六甲山頂にある山の上美術館で夕陽が沈む様を見ることが出来ま…
2025.11.18
飛行機✈️の非常口座席に座るという責任を感じています…
2025.11.16
日本語って奥が深いんです! 張亮(中国)11/16「日本語ス…
2025.11.15
明日はいよいよ神戸マラソン🏃レセプション会場で選手の皆さんに…
孫たちとはぐれながらも、ウロウロと楽しみました😃本日11/1…
2025.11.3
下り酒🍶の前にトイレ掃除🧹昨日、11/2の灘…