2017.01.13
「県議会だより」平成28年度の冬号が出ました。 県議会は年4回(6,9,12,2)開催されます。今回は、昨年の12月に開催されました 第334回定例県議会の報告と、議員任期についての記事が、トップページとなっています。 わが会派からの代表質問には、原テツアキ政務調査会長が立たれました。 お手元に届きましたら、ご一読くださいませ。
「これからの医療とまちづくりシンポジウム」に参加してきました。10/…
今朝(2/2)は、阪急六甲駅で街頭演説です。今日のテーマは「女性の働き方…
7月中旬 伊勢志摩サミットが行われた会場に行き、三重県の対応や警察の警備につ…
2018年の振り返り、その②です。 「見逃すな!小さな叫び …
本日、兵庫県議会自由民主党議員団の管外視察で文部科学省にお伺い致しました。…
家庭で出来ない体験を!と様々な工夫を凝らして楽しい子育て支援をされている…
9/30(土)に兵庫県立西神戸高等特別支援学校の開校記念式典に出席し、僭越な…
株式会社神明の相談役藤尾益也様から、お米のギフト券を本年4月より毎月ご寄付頂…
2023.11.6
引き続き「小さないのちのドア」についてです。永原先生のお話は、本当に辛い…
2023.11.4
本日11/4、灘浜緑地清掃活動と要援護者支援の為の防災避難訓練に参加しました。…
2023.11.1
「小さないのちのドア」永原郁子先生との対談をアップしています。皆様、ぜひ…
2023.10.30
10月28日(土)に開催されました「小さないのちのドア5周年記念イベント」に…
2023.10.23
兵庫県立美術館王子分館「原田の森ギャラリー」をご紹介いたします。日本で唯一の…