2017.01.13
「県議会だより」平成28年度の冬号が出ました。 県議会は年4回(6,9,12,2)開催されます。今回は、昨年の12月に開催されました 第334回定例県議会の報告と、議員任期についての記事が、トップページとなっています。 わが会派からの代表質問には、原テツアキ政務調査会長が立たれました。 お手元に届きましたら、ご一読くださいませ。
灘区の保育園の子供たちに餅つきを体験して貰う「歳末 愛の餅つき大会」が本日1…
ピヨピヨ♪カッコー♫は早朝や夜間は聞こえません。👂目の見…
〈伝えたかった思い♥シリーズその④〉夢がいっぱい溢れて…
昨年よりシリーズで開催しておりました「命の授業」でずが、第三回目は家族計画に…
令和3年4月15日に様々な方々のご協力を経て、神戸中央青果卸売協同組合の岡田…
9/16~9/19に行われたスポーツマスターズ兵庫大会の前夜祭にての一時。…
第18回兵庫県障害者のじぎくスポーツ大会「車いす使用者の部」が開催されました…
この度、神戸市灘区のデイサービス「笑福門」の活動に参加させていただく事となり…
2025.08.3
新しい✨盆踊り🏮を地域が作り出しましたǶ…
本日、8/3は私の誕生日🎂でした。朝早くからたくさんのおめで…
8/3、恒例の灘浜緑地公園清掃🧹暑い中、汗💦…
2025.07.31
県民の生活の安全を、日々支えてくれています。☺️…
2025.07.29
7年ぶりの県政報告会。皆様のご意見を頂きました!☺️…