2017.01.13
「県議会だより」平成28年度の冬号が出ました。 県議会は年4回(6,9,12,2)開催されます。今回は、昨年の12月に開催されました 第334回定例県議会の報告と、議員任期についての記事が、トップページとなっています。 わが会派からの代表質問には、原テツアキ政務調査会長が立たれました。 お手元に届きましたら、ご一読くださいませ。
「これからの医療とまちづくりシンポジウム」に参加してきました。10/…
おやじカレーで地域の居場所づくりに貢献!毎月各週でおやじカレーを提供して…
本日(2/10)も、阪急六甲駅でのご挨拶です。今日は、冷たい雨と六甲颪で…
令和2年7月14日(火),森法務大臣は,末松信介参議院議員及び加田裕之参議院…
青山 繁晴 参議院議員をお迎えして、「昨今の世界情勢」についてご講演を賜りま…
同じ苦しみを今能登半島の方々が味わっています。「忘れない。伝える。備…
第2弾は、摩耶山天上寺の伊藤副貫主様のお話です。女性が幸せになるお寺、摩…
月1の灘浜緑地公園清掃活動のエリアを広げました。2/2の朝、都賀川河口か…
2025.07.14
ピヨピヨ♪カッコー♫は早朝や夜間は聞こえません。👂目の見えな…
2025.07.12
港湾局の協力で清掃活動も順調に進んでいます💪恒例の灘浜緑地公…
2025.07.10
素晴らしい若者と出会いました!ご自身が精神的な不調を抱えて、B型就労支援事業…
2025.06.30
視覚障害を持つ方々😎が安心して暮らせる街づくりを目指します&#x…
❤️いのちの講演会💞に参加しました。…