石破茂先生の講演会を開催いたしました

「摩耶遺跡まで、ご存知でした!」
6月17日に石破茂先生の講演会を開催させて頂き、400名近い方々が石破先生のお話を大変楽しみに
お集まりくださいました。
第一部は「地域創生“ひょうご”の未来像」というテーマで、約50分間のお話に時間を忘れて
聞き入りました。
人口が減少するという現象は重大な有事であることを、丁寧に分かりやすくご説明くださいました。
子供が生まれない東京に若い人たちが集まっていくという問題の深刻さに、まだ実感が湧かない
ところがありましたが、数字を基に丁寧におしえて伝えて頂き、心が震えてしまいました。
この現状を打破するためには、地域から革命を起こさなければならない!
日本の地域には世界に誇れる産物が眠っていることなどを、強く強く訴えておられました。

第二部は「昨今の日本を取り巻く状況について」として、10分間の超特急でお話してくださいました。
イージス艦とコンテナ船の衝突事故から始まり、北朝鮮の思惑、中国の姿勢などとても分かり易い
説明に、参加者は引き込まれました。
灘区についても詳しく調べてくださっており、廃墟となった摩耶ホテルを「摩耶遺跡」と取り上げて
くださった時など、灘区の皆様は更に石破先生に親しみを感じたことと思います。
日本全国を飛び回っておられるお忙しい石破先生にお出で頂き、とても楽しい一時を過ごせた
感謝の一日でした。

関連記事

  1. 齋藤知事がちいさな命のドアに来て下さいました!

    11/4(木) 16:25〜17:20の約1時間にも及ぶ長時間に亘り、永原先…

  2. 今度は、ホタテやエビなどの水産物が命のドア、マタ…

    本日5/14、神戸水産品卸協同組合の山本理事長から沢山の冷凍の水産物を頂きま…

  3. 第332回定例県議会 代表質問

    6月7日には、第332回定例県議会にて代表質問をさせていただきました。熊…

  4. 「怖い?」いや、実は奥が深い!少林寺拳法の世界に…

    少林寺拳法の体験をさせて頂きました!(もちろん幼児コースです。)「少林寺…

  5. 港湾局の協力に感謝!清掃活動をもっと身近に

    港湾局の協力で清掃活動も順調に進んでいます💪恒例の灘浜緑…

  6. 音が聞こえない夜の信号で命を守る!振動式青信号装…

    ピヨピヨ♪カッコー♫は早朝や夜間は聞こえません。👂目の見…

  7. 心に寄り添う政策のために——田中名誉院長から学ぶ…

    勉強します!📚️🥸4/9、…

  8. 河内国魂神社の節分祭で豆まき奉仕!多くの方と福を…

    灘区五毛の河内国魂神社の節分祭で、豆まきをさせて頂きました。本日2/2の…

PAGE TOP