小さな命のドアのマタニティホームに沢山のお野菜が届きました!

令和3年4月15日に様々な方々のご協力を経て、神戸中央青果卸売協同組合の岡田理事長にお会いする事が出来ました。
そこで、小さな命のドアが運営するマタニティホームで暮らす妊婦さんや、赤ちゃんにお乳を出す経産婦さんたちに、新鮮なお野菜をご提供頂けないかと、大変図々しいご依頼をさせて頂いたところ、理事会に掛けてくださり、快くご承諾をくださいました。

理事長は、マタニティホームを見てみたいとのご依頼で、4/19に小さな命のドアにお伺い致しました。
そこで、永原先生や西尾さんたちの活動に大変共感して下さり、定期的にお野菜をご提供頂けることになりました。

本日、第一回目のお野菜が到着致しました。
とっても新鮮で、美味しそうな物ばかり…。心から温かいご支援に感謝するばかりです。
一人でも多くの妊婦さんと赤ちゃんが救えるように、まだまだ頑張って参ります!
皆様のご協力を切にお願い致します。

関連記事

  1. 万博まであと7日!『ひょうごEXRO TERMI…

    万博まで、あと7日!(4/6現在)やっぱり楽しみですね&#x263a…

  2. グリーンスタジアム神戸で「少年少女消防クラブ交流…

    兵庫県主催、神戸市協力で初めての開催です。兵庫県各地区から消防クラブが集…

  3. 新しい環境で頑張っています。

    令和3年12月27日付けで、兵庫県議会自由民主党県議団を退団させて頂きました…

  4. 新型コロナウィルス感染症対策に関する知事への緊急…

    9/14に井戸知事に緊急要望に参りました。兵庫県もコロナ対策として様…

  5. 「スッポン」片手にリベンジ成功!灘浜緑地のトイレ…

    下り酒🍶の前にトイレ掃除🧹昨日、11/2…

  6. 未来を守る学びの時間——烏帽子中学校 防災教室で…

    中学3年生の皆さんから防災教室の感想文📖が届きました。1…

  7. とても素晴らしい天気の中、楽生会主催のお餅つきが…

    灘区の保育園の子供たちに餅つきを体験して貰う「歳末 愛の餅つき大会」が本日1…

  8. 光愛児園/北浜みどりのYouTube「みんないっ…

    家庭で出来ない体験を!と様々な工夫を凝らして楽しい子育て支援をされている…

PAGE TOP