2021.07.6
株式会社神明の相談役藤尾益也様から、お米のギフト券を本年4月より毎月ご寄付頂いております。
小さないのちのドアの活動に共感してくださり、継続的な支援をお約束くださいました。 藤尾様から、マタニティホームが必要とするお米30kg/月に相当するギフト券を、月初めには必ず送って頂いています。 入居者の方々に美味しいお米を沢山食べて頂き、元気になってもらいたいと言うお気持ちに、心から感謝申し上げます。
この支援の輪をもっともっと広げて参ります。
子育てに悩んでいるお母さん達に是非とも見て欲しいYouTubeがあります!…
日本語って、本当に難しいんですね〜😅先日、東灘日本語教室…
兵庫検定に取れ上げられた様々な場所、もの、ひと、営みを紹介してまいります。…
世界のトップランナーSPring-8/SACLAと、世界の「富岳」との連携が…
令和4年11月24日女たちの意見交換会に齋藤知事が来てくださいました。…
本日(4/12)選挙後、初めての議員団総会があります。私の登庁ランプ…
中学3年生の皆さんから防災教室の感想文📖が届きました。1…
2月に姫路市にて開催いたしました「いどばたキャラバン」では、子育てに奮闘され…
2025.09.18
あじさいが彩りを増し、注ぐ陽ざしもすっかりと夏めいてきました。長引く物価高騰…
2025.09.16
臍帯血(さいたいけつ)💉ってご存知ですか?✨臍…
「敬老の日」の発祥の地は兵庫県の多可町ってご存知ですか?😄&…
2025.09.7
暑い中💦でも、消防団の訓練💪は行われました。…
拾い集めたゴミの多くはレジ袋などのビニール製品です。海洋ごみの大部分を占める…