2021.07.6
株式会社神明の相談役藤尾益也様から、お米のギフト券を本年4月より毎月ご寄付頂いております。
小さないのちのドアの活動に共感してくださり、継続的な支援をお約束くださいました。 藤尾様から、マタニティホームが必要とするお米30kg/月に相当するギフト券を、月初めには必ず送って頂いています。 入居者の方々に美味しいお米を沢山食べて頂き、元気になってもらいたいと言うお気持ちに、心から感謝申し上げます。
この支援の輪をもっともっと広げて参ります。
11/4(木) 16:25〜17:20の約1時間にも及ぶ長時間に亘り、永原先…
かわいい犬の送迎バスが目印「ホザナ幼稚園」さん!第5弾をアップしています…
青山 繁晴 参議院議員をお迎えして、「昨今の世界情勢」についてご講演を賜りま…
「県議会だより」平成28年度の冬号が出ました。県議会は年4回(6,9,1…
3月26日、宍粟市選出・春名哲夫議員の県政報告会に石破茂衆議院議員が来られ、…
家庭で出来ない体験を!と様々な工夫を凝らして楽しい子育て支援をされている…
動く金屏風など楽しさいっぱいの芸術祭開会式でした😆6/2…
9月17日に「QOLの向上をめざそう!!」シリーズの勉強会に参加してきました…
2025.10.26
児童は、人として尊ばれる。児童は、社会の一員として重んぜられる。児童は、…
2025.10.22
永遠の灯火🕯️を守り続け、若者に伝えて参ります。…
2025.10.20
全国レベルの授賞者🥇が勢ぞろい!🤩本日(10…
2025.10.19
いつも、ありがとうございます🫡「第55回 六甲まもりの賞」の…
2025.10.18
「今 伝えたいこと」〜被害者遺族としての経験を通しての共感対話〜2021…