小さないのちのドアのマタニティホームに毎月お米をご提供頂いています。

株式会社神明の相談役藤尾益也様から、お米のギフト券を本年4月より毎月ご寄付頂いております。

小さないのちのドアの活動に共感してくださり、継続的な支援をお約束くださいました。
藤尾様から、マタニティホームが必要とするお米30kg/月に相当するギフト券を、月初めには必ず送って頂いています。
入居者の方々に美味しいお米を沢山食べて頂き、元気になってもらいたいと言うお気持ちに、心から感謝申し上げます。

この支援の輪をもっともっと広げて参ります。

関連記事

  1. 「お祭りは地域活性の要!」

    お祭りの日が、やって来た!お祭りになると、遠方にいた皆が集まって来る…

  2. 金沢へ行って参りました

    2015年3月14日に北陸新幹線が金沢まで開通し、金沢への観光客が増えている…

  3. 灘中央市場100周年!子どもたちと踊る「いちばの…

    動く金屏風など楽しさいっぱいの芸術祭開会式でした😆6/2…

  4. 200年先の未来も!明石海峡大橋「舞子海上プロム…

    兵庫検定に取れ上げられた様々な場所、もの、ひと、営みを紹介してまいります。…

  5. 灘浜緑地のお掃除にひと汗かきました

    以前から地域の皆様と清掃活動のお話をしており、本日よ…

  6. 発達障害の子ども達に自立の手段確保を!

    12月26日、企画県民部 山口部長に「私立専修学校各種学校に係る平成31…

  7. 地域を守る力に感謝を込めて。「六甲まもりの賞」授…

    いつも、ありがとうございます🫡「第55回 六甲まもりの賞…

  8. 阪急六甲駅で街頭演説「女性の働き方」を訴え

    今朝(2/2)は、阪急六甲駅で街頭演説です。今日のテーマは「女性の働き方…

PAGE TOP