2021.12.20
12/19本場フィンランドのサンタクロース🎅と日本の子供たち👦👧とのふれあいイベントが開催されました。
兵庫県と兵庫県教育委員会も後援をしてくださり、県を代表してはばタンがプレゼンターとして参加させて頂きました。
このイベント開催に対して、子供たちの為にと多くの企業さんが協力してくださいました。
サンタジアさんから集まった募金の中から「小さな命のドア」へ寄付をしたいとご相談を頂きましたので、早速、永原先生にお届けに参りました。
7/7(土)「平成30年度 国・県・市の合同意見交換会」を開催しました。…
毎年5/5は、素佐男神社の春の例祭です。今年は、7年ぶりに女神輿…
就労支援施設に通うメンバーが、心のままに描いた『うし』をデザイン化しクリアフ…
わぁ〜〜〜🤩❗️素敵〜〜…
〈伝えたかった思い♥〉シリーズ その②女性の身体をしっかり…
先日、異才発掘プロジェクト(ROCKET)の活動報告会に行って来ました。…
北アルプスの尾根の残雪が素晴らしい!🗻4/28(月)、1…
皆さんこんにちは、北浜みどりでございます。神戸市灘区の皆様から平成23年…
2025.09.18
あじさいが彩りを増し、注ぐ陽ざしもすっかりと夏めいてきました。長引く物価高騰…
2025.09.16
臍帯血(さいたいけつ)💉ってご存知ですか?✨臍…
「敬老の日」の発祥の地は兵庫県の多可町ってご存知ですか?😄&…
2025.09.7
暑い中💦でも、消防団の訓練💪は行われました。…
拾い集めたゴミの多くはレジ袋などのビニール製品です。海洋ごみの大部分を占める…