2021.12.20
12/19本場フィンランドのサンタクロース🎅と日本の子供たち👦👧とのふれあいイベントが開催されました。
兵庫県と兵庫県教育委員会も後援をしてくださり、県を代表してはばタンがプレゼンターとして参加させて頂きました。
このイベント開催に対して、子供たちの為にと多くの企業さんが協力してくださいました。
サンタジアさんから集まった募金の中から「小さな命のドア」へ寄付をしたいとご相談を頂きましたので、早速、永原先生にお届けに参りました。
11/14(火)に、三田市にあります「人と自然の博物館(ひとはく)」に行って…
灘区女性消防団!発隊式!ポンプ操法全国大会に出場!今年の9月30日(…
12月8日、「障害者に就労の機会を!」研究会に参加して参りました。講師は…
ピヨピヨ♪カッコー♫は早朝や夜間は聞こえません。👂目の見…
4月28日に開催された、「いのち支える自殺対策 トップセミナーin兵庫」に参…
7/7(土)「平成30年度 国・県・市の合同意見交換会」を開催しました。…
毎年、原田青年会主催のお餅つき大会。今年は「おぜんざ…
元気な高齢者🧓🧑‍ǹ…
2025.11.3
下り酒🍶の前にトイレ掃除🧹昨日、11/2の灘…
「下り酒」が再現されました😊本日11/3、灘西郷の樽酒&#x…
2025.11.2
40年以上も続けてこられたボランティア活動に感謝し、兵庫県くすのき賞をお贈りしま…
公共のトイレ🚽が詰まると誰が掃除🧹するの?本…
伝統を受け継ぐ子ども達が増えています!⛩️11/…