2021.12.20
12/19本場フィンランドのサンタクロース🎅と日本の子供たち👦👧とのふれあいイベントが開催されました。
兵庫県と兵庫県教育委員会も後援をしてくださり、県を代表してはばタンがプレゼンターとして参加させて頂きました。
このイベント開催に対して、子供たちの為にと多くの企業さんが協力してくださいました。
サンタジアさんから集まった募金の中から「小さな命のドア」へ寄付をしたいとご相談を頂きましたので、早速、永原先生にお届けに参りました。
3/12,3/19の二日間、「良心塾」の黒川洋司氏のご講演を賜りました。…
津軽三味線の音色に惹かれて35年、一心不乱に演奏されている姿に感動しました!…
「小さないのちのドア」永原郁子先生との対談をアップしています。皆様、…
日本語って、本当に難しいんですね〜😅先日、東灘日本語教室…
本年度の関西広域連合兵庫県議会代表議員に選ばれました。兵庫県議会からは5…
11/4の午後、JR灘駅南側において、ミュージアムロードのモニュメントのお披…
令和3年4月15日に様々な方々のご協力を経て、神戸中央青果卸売協同組合の岡田…
元気な高齢者🧓🧑‍ǹ…
2025.09.23
キレイ✨だけど…。しっかりと考えたい🙂Ȁ…
2025.09.19
二人に一人が「ガン」になっている今、我が事と捉えて…😞9/1…
2025.09.18
早くできないかなぁ〜💕一日千秋の思いで眺めています…
あじさいが彩りを増し、注ぐ陽ざしもすっかりと夏めいてきました。長引く物価高騰…
2025.09.16
臍帯血(さいたいけつ)💉ってご存知ですか?✨臍…