サンタジアのダンスコンテストが開催されました。

12/19本場フィンランドのサンタクロース🎅と日本の子供たち👦👧とのふれあいイベントが開催されました。

兵庫県と兵庫県教育委員会も後援をしてくださり、県を代表してはばタンがプレゼンターとして参加させて頂きました。

このイベント開催に対して、子供たちの為にと多くの企業さんが協力してくださいました。

サンタジアさんから集まった募金の中から「小さな命のドア」へ寄付をしたいとご相談を頂きましたので、早速、永原先生にお届けに参りました。

関連記事

  1. 伊勢神宮・熊野神社への参拝

    先日の伊勢志摩サミット視察に合わせて、伊勢神宮(内宮)と熊野神社(本宮大社)…

  2. 毎月、第一土曜日、9:00〜、灘浜緑地清掃活動&…

    9/2「浅井みか」市会議員も参加してくださり、灘浜緑地清掃活動は賑やかに行え…

  3. 12/24 とってもいい天気のもと、原田地域の餅…

    毎年、原田青年会主催のお餅つき大会。今年は「おぜんざ…

  4. 小学生の防犯メッセージがカレンダーに!地域安全ポ…

    「おちついて 一人で決めない あわてない」第17回地域安全ポスターコンク…

  5. 視覚障害の方々が安心して通行できる灘区を目指しま…

    先日、視覚障害の方がお話をして下さいました。「白杖を持つ方々が、狭い…

  6. 心に響く歌声と勇気——レーナ・マリアさんの講演会…

    〈伝えたかった思い♥〉シリーズ その③両腕、左脚の膝から下…

  7. 第369回本会議において一般質問を致しました。

    第369回本会議において一般質問を致しました。1.「新しい働き方推進プラ…

  8. 選挙後、初めての登庁

    本日(4/12)選挙後、初めての議員団総会があります。私の登庁ランプ…

PAGE TOP