2022.06.2
本日、神戸市灘区将軍通にオープンしました!
子ども達、障害を持った方々、子育て中のお母さんやおとうさん、おばあちゃんにおじいちゃん誰でもが集える、みんなで支えあう、みんなでお茶を飲みながら笑いあう、そんな場所が欲しかった! そんな気持ちの仲間が集まりました。
灘区の一角に17名が集まりオープニングに華を添えてくださいました! 頑張ります!
とっても晴れた5/18(土)。茶屋巡りのスタートを切りました!まずは…
公共のトイレ🚽が詰まると誰が掃除🧹するの?…
9/1に介護ロボット開発の現状と普及について調査をして参りました。伺った…
篠山市今田町上立杭に現存する丹波焼の登窯「最古の登窯」は、兵庫県の有形民…
3/12,3/19の二日間、「良心塾」の黒川洋司氏のご講演を賜りました。…
令和4年4月1日より自民党兵庫へ移籍しました。昨年末に自由民主党県議…
令和2年9月20日(日)、尼崎市立中央中学校を中心として、県内各地区で合同防…
お祭りの日が、やって来た!お祭りになると、遠方にいた皆が集まって来る…
2025.11.3
下り酒🍶の前にトイレ掃除🧹昨日、11/2の灘…
「下り酒」が再現されました😊本日11/3、灘西郷の樽酒&#x…
2025.11.2
40年以上も続けてこられたボランティア活動に感謝し、兵庫県くすのき賞をお贈りしま…
公共のトイレ🚽が詰まると誰が掃除🧹するの?本…
伝統を受け継ぐ子ども達が増えています!⛩️11/…