みんなでつくる「ゆめのはこ」

本日、神戸市灘区将軍通にオープンしました!

子ども達、障害を持った方々、子育て中のお母さんやおとうさん、おばあちゃんにおじいちゃん誰でもが集える、みんなで支えあう、みんなでお茶を飲みながら笑いあう、そんな場所が欲しかった!
そんな気持ちの仲間が集まりました。

灘区の一角に17名が集まりオープニングに華を添えてくださいました!
頑張ります!

関連記事

  1. 1月17日は“おむすびの日”──ごはんがつなぐ、…

    1月17日は『おむすび🍙の日』ってご存知ですか?7/23…

  2. 第357回 2月定例県議会がはじまりました。

    齋藤県政の初めての予算審議が行われる議会です。様々な課題が蓄積する中、齋…

  3. 金沢へ行って参りました

    2015年3月14日に北陸新幹線が金沢まで開通し、金沢への観光客が増えている…

  4. 汗と気合の中で学んだ、若き拳士たちのエネルギー

    若いエネルギー💥をたっぷり頂きました😁9…

  5. 視覚障害を持つ方々の目の代わりになるAI技術を兵…

    AIが情景を解析し、障害物を音声で伝える「ダイナグラス(視覚障害者支援器具)…

  6. 11/03(日)恒例の公園清掃

    恒例の公園清掃で、公園を寝蔵としている猫ちゃん発見!毎月、猫の餌…

  7. 加藤厚生労働大臣に「元気な高齢社会づくり」に向け…

    9/1 加藤勝信 厚生労働大臣への面談が、盛山正仁衆議院議員のお力添えで実現…

  8. 児童憲章と共に歩む保育の現場:兵庫県保育大会の現…

    児童は、人として尊ばれる。児童は、社会の一員として重んぜられる。児童…

PAGE TOP