「2022年度 北浜みどり政経セミナー」を開催しました!

青山 繁晴 参議院議員をお迎えして、「昨今の世界情勢」についてご講演を賜りました。
特に、ロシアによるウクライナ侵攻について、テレビや新聞、ネットなどでは知り得ないことを、青山議員のお考えを元にお話しくださいました。

ウクライナの農場には、ロシアにより数多くの地雷が設置されており、戦争が終わった後もその処理に時間がかかり、今後10年間は小麦等の産物が出来ない。

今後暫くは、世界的なエネルギー不足と食料不足が続き、ウクライナの人々だけでなく、世界の国々が食料を求めて争い、人々は苦しい生活を強いられる。

など、青山先生の口から発せられると、ウクライナ問題は、対岸の火事ではなく、本当に私達の生活に直結する深刻な問題であることを痛感いたしました。

また、当日は、齋藤元彦知事も出席してくださり、県政についてスライドを使いご説明下さいました。

ご参席下さった方々も、セミナーに来て良かったと口々に言って帰られたので、私も思い切って開催して良かったと、本当に胸をなでおろしました。
これからも、ますます活動してまいります。
ご支援、ご指導賜りますようお願い申し上げます。
北浜 拝

関連記事

  1. 観光は“体験”の時代へ——盛山正仁先生と語る観光…

    地域の宝物💎を探して🔍️みませ…

  2. 2017年を振り返って②「大自然を感じられる防災…

    2017年を振り返ってシリーズの第2弾です。今年の中盤戦は、景観と防災を…

  3. 新しい環境で頑張っています。

    令和3年12月27日付けで、兵庫県議会自由民主党県議団を退団させて頂きました…

  4. 秋の音とともに歩く朝 〜灘浜緑地の清掃活動〜

    🎶秋の音🦗に癒されました😌…

  5. 龍神様に守られて…。

    「篠原の名水を防災に活用!」の続きです。10月1日の読売新聞朝刊にて…

  6. 第3回 灘区命の授業を企画しましたが、コロナ対策…

    昨年よりシリーズで開催しておりました「命の授業」でずが、第三回目は家族計画に…

  7. 石破茂先生の講演会を開催いたしました

    「摩耶遺跡まで、ご存知でした!」6月17日に石破茂先生の講演会を開催させ…

  8. 住民の立場に立った防災を!

    この度「景観に配慮した防災を考える議員連盟」を立ち上げ、加田幹事長ととも…

PAGE TOP