2022.11.25
令和4年11月24日 女たちの意見交換会に齋藤知事が来てくださいました。
少人数での意見交換会を開催し、女性ならではの本音を出し合っているところに、齋藤知事が顔を出してくれました。
介護の現場、シングルマザーとしての苦労、特別支援の在り方等々、深いご意見をたくさん聞かせて頂きました。 これらのご意見をしっかりと行政に伝えて参ります!
本日5/14、神戸水産品卸協同組合の山本理事長から沢山の冷凍の水産物を頂きま…
「視覚障がい者AI誘導装置(ダイナグラス)」が希望の光となります!先日、…
6月7日には、第332回定例県議会にて代表質問をさせていただきました。熊…
令和5年3月15日に開催の「神戸つながるトーク」に参加しました。神戸…
齋藤県政の初めての予算審議が行われる議会です。様々な課題が蓄積する中、齋…
女性活躍!😠ではなくて、普通に活動したいのです…。…
暑かった💦けど、熱かった🔥午後、小泉&加田パ…
「六甲ウイメンズハウス」が、令和4年度の住まい環境整備モデル事業に選ばれまし…
2025.10.6
🎶秋の音🦗に癒されました😌昨…
2025.09.23
キレイ✨だけど…。しっかりと考えたい🙂Ȁ…
2025.09.19
二人に一人が「ガン」になっている今、我が事と捉えて…😞9/1…
2025.09.18
早くできないかなぁ〜💕一日千秋の思いで眺めています…
あじさいが彩りを増し、注ぐ陽ざしもすっかりと夏めいてきました。長引く物価高騰…