2022.11.25
令和4年11月24日 女たちの意見交換会に齋藤知事が来てくださいました。
少人数での意見交換会を開催し、女性ならではの本音を出し合っているところに、齋藤知事が顔を出してくれました。
介護の現場、シングルマザーとしての苦労、特別支援の在り方等々、深いご意見をたくさん聞かせて頂きました。 これらのご意見をしっかりと行政に伝えて参ります!
2017年を振り返ってシリーズの第3弾です。今年の活動の締めくくりの一つ…
9/14(金)に、神戸で「さわるアート」が開催されました。夕食前の時…
先日の伊勢志摩サミット視察に合わせて、伊勢神宮(内宮)と熊野神社(本宮大社)…
就労支援施設に通うメンバーが、心のままに描いた『うし』をデザイン化しクリアフ…
皆様!お誕生日おめでとうメールありがとうございます私…
恒例のご報告をさせて頂きます。10/6(日)は灘浜緑地の清掃活動を行いま…
9/14に井戸知事に緊急要望に参りました。兵庫県もコロナ対策として様…
3/28(木)宝塚市の河川敷で〈宝塚きずな花火〉が打ち上げられました。…
2025.09.18
あじさいが彩りを増し、注ぐ陽ざしもすっかりと夏めいてきました。長引く物価高騰…
2025.09.16
臍帯血(さいたいけつ)💉ってご存知ですか?✨臍…
「敬老の日」の発祥の地は兵庫県の多可町ってご存知ですか?😄&…
2025.09.7
暑い中💦でも、消防団の訓練💪は行われました。…
拾い集めたゴミの多くはレジ袋などのビニール製品です。海洋ごみの大部分を占める…