スピード感が違う、凄い迫力!

晴天の下、障害者のじぎくスポーツ大会の第一日目(車いす使用者の部)が神戸市総合運動公園陸上競技場で開催されました。
パラリンピックでお馴染みとなりました障害者スポーツですが、生で見ると迫力があります!
アッと!言う間に目の前を通り過ぎる自転車にカメラの焦点が合いません💧

本日5/4〜5/28まで兵庫県下において開催されるスポーツ大会です。
水泳、一般卓球、ボウリング、陸上競技、フライングディスク、サウンドテーブルテニス、ボッチャ、ソフトボール、サッカー、バスケットボール、バレーボール、が開催されます。

本日は車いす使用者の大会ですが、スピードを競う競技以外にも、身体トレーニングを主とするものや、車椅子の乗りこなしを競うものなど様々な競技があり、とても楽しく応援させて頂きました。

関連記事

  1. 北浜みどりのYou Tube「みんないっしょ!」…

    第2弾は、摩耶山天上寺の伊藤副貫主様のお話です。女性が幸せになるお寺、摩…

  2. 令和2年第351回定例会において自民党を代表して…

    質問は下記の内容でありますが、県政全体にかかることから各項目別に細かく問うな…

  3. 釣り人のマナーが問われる時 – 清掃…

    えっ?なぜこんな所に?釣り人のマナーを疑います😠恒例…

  4. こころのケアの最前線— 記念誌に掲載された貴重な…

    とても珍しい事ですが、来賓として記念誌に載せて頂きました📖…

  5. グリーンスタジアム神戸で「少年少女消防クラブ交流…

    兵庫県主催、神戸市協力で初めての開催です。兵庫県各地区から消防クラブが集…

  6. 「GOOD JOB!センター 香芝」の素晴らしい…

    GOOD JOB!センター香芝での活動は、障害のある人々が”社会サービスを受…

  7. 灘区命の授業を開催しました

    子供達の命を守る取り組みとして、子ども虐待防止アドバイザーの辻由起子先生をお…

  8. 室伏広治スポーツ庁長官と握手できました!

    本日、兵庫県議会自由民主党議員団の管外視察で文部科学省にお伺い致しました。…

PAGE TOP