加藤厚生労働大臣に「元気な高齢社会づくり」に向けた取組への支援をお願いに参りました。

9/1 加藤勝信 厚生労働大臣への面談が、盛山正仁衆議院議員のお力添えで実現しました!

大臣への主な陳情は以下の内容です。

寝たきりにならない為の取り組みとして、「歩く」事をリハビリに取り入れている宝塚市の高齢者施設ポラリスがあります。

ポラリスではPウォークという器具を使い、10年間で720名、直近の3年間では204名の方々が介護卒業されました。
そして、204名の方々の介護費用12億9千万円が削減された事をお伝えしました。

加藤 厚生労働大臣に、この素晴らしい結果を出した取り組みを、「兵庫モデル」として進めて参る所存です、是非とも国を上げて支援して頂きたいと要望しました。
加藤 厚生労働大臣から、「兵庫県が先鋒となり取り組んで頂きたい」と力強い言葉を頂きました。

その後、大島 一博 事務次官にもご報告に伺いました。

これから「元気な高齢社会」に向けてしっかりと取り組んで参ります。

北浜 拝

関連記事

  1. 地域を守る力に感謝を込めて。「六甲まもりの賞」授…

    いつも、ありがとうございます🫡「第55回 六甲まもりの賞…

  2. 緑帯になりました!心の修行も重視する少林寺拳法、…

    🎉6級、合格しましたヽ(`▽´)/少林寺拳法入門後、…

  3. 小学生の防犯メッセージがカレンダーに!地域安全ポ…

    「おちついて 一人で決めない あわてない」第17回地域安全ポスターコンク…

  4. 「本当に、本当にスゴい人、人、人でした!」

    10/14(土)の夕刻、神戸市東灘区のJR摂津本山駅の北側交差点に、安倍総理…

  5. 選挙後、初めての登庁

    本日(4/12)選挙後、初めての議員団総会があります。私の登庁ランプ…

  6. 新しい環境で頑張っています。

    令和3年12月27日付けで、兵庫県議会自由民主党県議団を退団させて頂きました…

  7. 8月3日はハチミツの日!

    早朝からずっと誕生日のお祝いメールとお言葉をたくさん頂きました。ありがと…

  8. 「やっぱり、みんな考えてますね!」

    『灘中央市場にできる空き地で何ができるか企む。』という講座に、30名以上…

PAGE TOP