2023.09.11
摩耶山天上寺での送り火に婦人会メンバー30人程で、盆踊りを執り行いました。
今年も天上寺の送り火で親族の霊をお送りされたご家族が沢山お出でになられていました。
摩耶山天上寺「摩耶の送り火・盆踊り」↓
令和2年10月30日(金)に「出産・子育てへの支援に関する要望」をして参りま…
同じ苦しみを今能登半島の方々が味わっています。「忘れない。伝える。備…
「学校教育の情報化」と「最先端技術」について分かりやすく教えて下さいました&…
「小さな命のドア」の永原先生と西尾先生と共に、総合的な支援モデルの構築をお願…
8月の県政報告です。今後も地域事情を反映した政策作りと、若者が参加できる政治…
10/24(火)「森林林業フォーラム2017」に参加しました。兵庫県森林…
素晴らしい若者と出会いました!ご自身が精神的な不調を抱えて、B型就労支援…
8/25 18:30王子公園の駐車場にて、原田青年会開催の「持ち寄り盆踊り」…
2025.10.26
児童は、人として尊ばれる。児童は、社会の一員として重んぜられる。児童は、…
2025.10.22
永遠の灯火🕯️を守り続け、若者に伝えて参ります。…
2025.10.20
全国レベルの授賞者🥇が勢ぞろい!🤩本日(10…
2025.10.19
いつも、ありがとうございます🫡「第55回 六甲まもりの賞」の…
2025.10.18
「今 伝えたいこと」〜被害者遺族としての経験を通しての共感対話〜2021…