2023.11.6
引き続き「小さないのちのドア」についてです。
永原先生のお話は、本当に辛い内容も多いですが、自立を目指すお母さんの希望も感じられます。
是非ともご視聴くださいませ。
北浜 拝
9/16~9/19に行われたスポーツマスターズ兵庫大会の前夜祭にての一時。…
神戸市灘区の六甲山上にある「山の上美術館」は、「さわるみゅ~じあむ」として…
9/2「浅井みか」市会議員も参加してくださり、灘浜緑地清掃活動は賑やかに行え…
「これからの医療とまちづくりシンポジウム」に参加してきました。10/…
オムツに対する概念が変わりました!6/24 万博会場で開催された「O-M…
皆さんこんにちは、北浜みどりでございます。神戸市灘区の皆様から平成23年…
GOOD JOB!センター香芝での活動は、障害のある人々が”社会サービスを受…
お手製の盆踊り🏮今年も原田青年会が頑張りました!8月…
2025.10.26
児童は、人として尊ばれる。児童は、社会の一員として重んぜられる。児童は、…
2025.10.22
永遠の灯火🕯️を守り続け、若者に伝えて参ります。…
2025.10.20
全国レベルの授賞者🥇が勢ぞろい!🤩本日(10…
2025.10.19
いつも、ありがとうございます🫡「第55回 六甲まもりの賞」の…
2025.10.18
「今 伝えたいこと」〜被害者遺族としての経験を通しての共感対話〜2021…