12/24 とってもいい天気のもと、原田地域の餅つき大会が始まりました!

毎年、原田青年会主催のお餅つき大会。

今年は「おぜんざい」と「きなこ」の2種類です。

しっかりと火を通して防菌対策も万全です。

上野中学校の生徒さんも朝早くから掃除や、設営、餅つきに頑張ってくれています。

関連記事

  1. 【2023年統一地方選挙】9日間に渡る選挙戦が終…

    連日大きな声でお騒がせ致しました。事務所に駆け付けてくださった方、…

  2. 子どもたちに“情報化された学び”を——盛山正仁先…

    「学校教育の情報化」と「最先端技術」について分かりやすく教えて下さいました&…

  3. 地域の安全を支える力に感謝:灘区からも防犯表彰の…

    全国レベルの授賞者🥇が勢ぞろい!🤩本日(…

  4. 12月に入り青い空と紅葉の中で、灘浜緑地の清掃活…

    12月に入り青い空と紅葉の中で、灘浜緑地の清掃活動を行いました。自動…

  5. 日本語を学ぶということ:スピーチ大会からの学び

    日本語って奥が深いんです!       張亮(中国)11/16「日本…

  6. ホザナ幼稚園/北浜みどりのYou Tube「みん…

    かわいい犬の送迎バスが目印「ホザナ幼稚園」さん!第5弾をアップしています…

  7. 犯罪被害者等支援条例検討会を傍聴させて頂きました…

    条例に魂を入れる!血の通った支援を!犯罪被害者の会の方の発言に心揺さぶら…

  8. 保育の見える化を!/北浜みどりのYou Tube…

    第4弾は「保育の見える化を!」はっとこども園の取り組みをご紹介します。…

PAGE TOP