2023.12.25
毎年、原田青年会主催のお餅つき大会。
今年は「おぜんざい」と「きなこ」の2種類です。
しっかりと火を通して防菌対策も万全です。
上野中学校の生徒さんも朝早くから掃除や、設営、餅つきに頑張ってくれています。
区民集会において、神戸市立長峰中学校3年の中井雄太君が作文を発…
灘区女性消防団!発隊式!ポンプ操法全国大会に出場!今年の9月30日(…
楽しく動いて、元気な高齢者になろう!「えんjoyはばターン会…
中学3年生の皆さんから防災教室の感想文📖が届きました。1…
視覚障害を持つ方々😎が安心して暮らせる街づくりを目指します&…
素晴らしい若者と出会いました!ご自身が精神的な不調を抱えて、B型就労支援…
『灘中央市場にできる空き地で何ができるか企む。』という講座に、30名以上…
🎪ひょうご楽市楽座🥙も、たくさんの人、人、で…
2025.10.6
🎶秋の音🦗に癒されました😌昨…
2025.09.23
キレイ✨だけど…。しっかりと考えたい🙂Ȁ…
2025.09.19
二人に一人が「ガン」になっている今、我が事と捉えて…😞9/1…
2025.09.18
早くできないかなぁ〜💕一日千秋の思いで眺めています…
あじさいが彩りを増し、注ぐ陽ざしもすっかりと夏めいてきました。長引く物価高騰…