2023.12.25
毎年、原田青年会主催のお餅つき大会。
今年は「おぜんざい」と「きなこ」の2種類です。
しっかりと火を通して防菌対策も万全です。
上野中学校の生徒さんも朝早くから掃除や、設営、餅つきに頑張ってくれています。
9月17日に「QOLの向上をめざそう!!」シリーズの勉強会に参加してきました…
本日、8/3は私の誕生日🎂でした。朝早くからたくさんのお…
皆様!お誕生日おめでとうメールありがとうございます私…
「学校教育の情報化」と「最先端技術」について分かりやすく教えて下さいました&…
12月8日、「障害者に就労の機会を!」研究会に参加して参りました。講師は…
保育👶の現場は発見😲🔭の連続…
令和4年4月1日より自民党兵庫へ移籍しました。昨年末に自由民主党県議…
永遠の灯火🕯️を守り続け、若者に伝えて参ります…
2025.11.18
飛行機✈️の非常口座席に座るという責任を感じています…
2025.11.16
日本語って奥が深いんです! 張亮(中国)11/16「日本語ス…
2025.11.15
明日はいよいよ神戸マラソン🏃レセプション会場で選手の皆さんに…
孫たちとはぐれながらも、ウロウロと楽しみました😃本日11/1…
2025.11.3
下り酒🍶の前にトイレ掃除🧹昨日、11/2の灘…