あれから29年…

同じ苦しみを今能登半島の方々が味わっています。

「忘れない。伝える。備える。」この思いをつなげて参ります。

本日は消防団として、地域の防災活動に参加し、
◯防災倉庫の備品の確認
◯簡易担架の使い方指導
◯ジャッキの使い方
◯消火ポンプの出し入れ指導
◯消火栓との接続
◯発電機の使い方
等々、防災コミュニティの方々と共に確認、指導させて頂きました。

その後、HAT神戸で催されている「安全の日の集い」で、三角巾の作り方を習っておられる斎藤知事とお会いしました。

消防署では、一人でも救急訓練を受けられますし、災害に備えた訓練は各地で行われています。

万が一への備えとして、是非ご活用ください。

■「神戸市の応急手当講習会」についてはこちらからご覧いただけます






関連記事

  1. 7/22~8/30新着情報/YouTubeチャン…

    皆さんこんにちは、北浜みどりでございます。神戸市灘区の皆様から平成23年…

  2. 画像

    計算の 計算による 計算のための科学

    8月28日(金)に『富岳』を視察して参りました。理化学研究所 計算科学研…

  3. 自然の物と人工的な物の違いは投目でも分かります。…

    毎月第一土曜日に行っている灘浜緑地公園の清掃活動ですが、タバコの吸い殻や、ビ…

  4. 本当に、本当に、感激しました!!

    「第4回 知的障害者によるアンクルン演奏会」に行ってきました。知的障害を…

  5. 第355回定例会 一般質問(9月29日)をいたし…

    1 課題を抱える妊婦・乳幼児への総合的な支援について2 若者の貧困対…

  6. 視覚障害の方々が安心して通行できる灘区を目指しま…

    先日、視覚障害の方がお話をして下さいました。「白杖を持つ方々が、狭い…

  7. 県議会だより冬号が発刊

    「県議会だより」平成28年度の冬号が出ました。県議会は年4回(6,9,1…

  8. 令和4年4月1日より自民党兵庫へ移籍しました。

    令和4年4月1日より自民党兵庫へ移籍しました。昨年末に自由民主党県議…

PAGE TOP