2024.08.25
8/25 18:30王子公園の駐車場にて、原田青年会開催の「持ち寄り盆踊り」が開催されています。 手作りの灯籠に囲まれて、地域の皆様が楽しく踊っておられます。 私は警備として参加しています。 食べ物も飲み物も全て持ち寄って踊るだけでも、とても楽しい時間が流れています。
暗くなると、灯籠の灯がとても良い雰囲気を出しています。
しかし、空にも雷の光が…。
何とかもってくださいませ
「2017年を振り返って」シリーズの第1弾です。今年の3月20日に、淡路…
兵庫県立美術館王子分館「原田の森ギャラリー」をご紹介いたします。日本で唯…
月1の灘浜緑地公園清掃活動のエリアを広げました。2/2の朝、都賀川河口か…
中学3年生の皆さんから防災教室の感想文📖が届きました。1…
9/14(金)に、神戸で「さわるアート」が開催されました。夕食前の時…
三木市総合防災公園の陸上競技スタジアムに設置されている防災備蓄倉庫に行って来…
関西広域連合8月定例本会議にて一般質問を行いました。今回は発言内容をそのまま…
2017年を振り返ってシリーズの第2弾です。今年の中盤戦は、景観と防災を…
2025.11.3
下り酒🍶の前にトイレ掃除🧹昨日、11/2の灘…
「下り酒」が再現されました😊本日11/3、灘西郷の樽酒&#x…
2025.11.2
40年以上も続けてこられたボランティア活動に感謝し、兵庫県くすのき賞をお贈りしま…
公共のトイレ🚽が詰まると誰が掃除🧹するの?本…
伝統を受け継ぐ子ども達が増えています!⛩️11/…