2024.09.30
兵庫学検定の結果「初級」を頂きました。 兵庫県全体の「概要」と、五国〈摂津〉〈播磨〉〈淡路〉〈但馬〉〈丹波〉に分かれての「産業」「歴史」「伝統」「ものづくり」「未来へ」についてが、分かりやすくまとめられた【ふるさと兵庫魅力発見!】をテキストとして楽しく勉強させて頂きました。
自分が普段見ているモノたちがとても身近に感じられるようになりました。 書店で販売していますので、皆様も是非とも手にとってご覧くださいませ。 つぎは、「中級」を目指します!
「摩耶遺跡まで、ご存知でした!」6月17日に石破茂先生の講演会を開催させ…
区民集会において、神戸市立長峰中学校3年の中井雄太君が作文を発…
勉強します!📚️🥸4/9、…
第18回兵庫県障害者のじぎくスポーツ大会「車いす使用者の部」が開催されました…
視覚障害を持つ方々😎が安心して暮らせる街づくりを目指します&…
本年度の関西広域連合兵庫県議会代表議員に選ばれました。兵庫県議会からは5…
8月28日(金)に『富岳』を視察して参りました。理化学研究所 計算科学研…
2017年を振り返ってシリーズの第2弾です。今年の中盤戦は、景観と防災を…
2025.07.14
ピヨピヨ♪カッコー♫は早朝や夜間は聞こえません。👂目の見えな…
2025.07.12
港湾局の協力で清掃活動も順調に進んでいます💪恒例の灘浜緑地公…
2025.07.10
素晴らしい若者と出会いました!ご自身が精神的な不調を抱えて、B型就労支援事業…
2025.06.30
視覚障害を持つ方々😎が安心して暮らせる街づくりを目指します&#x…
❤️いのちの講演会💞に参加しました。…