「怖い?」いや、実は奥が深い!少林寺拳法の世界に飛び込みました

少林寺拳法の体験をさせて頂きました!(もちろん幼児コースです。)
「少林寺拳法」って、何やら怖いイメージがありました。🥋
でも、いろいろとお話をお伺いすると護身術であり、相手も自分も傷つけず身を守る術を学ぶ事なのだそうです。
先ずはやってみよう!と飛び込みましたが、やはり翌日は筋肉痛に苦しみました。
でも、少林寺拳法健康プログラムというのがあり、高齢者にも優しい運動でもあるそうです。
その理念は下記の通りです。
60の手習いではなく64の手習いですが、しばらくは頑張ってみます!
(後半は写真の子どもたちと一緒にさせて頂きました。)
北浜 拝

関連記事

  1. みんないっしょ!の形が見えてきました。

    先日、灘区役所に於いてプレゼンをさせて頂いた「ゆめのはこ」構想ですが、少しづ…

  2. 第369回本会議において一般質問を致しました。

    第369回本会議において一般質問を致しました。1.「新しい働き方推進プラ…

  3. 視覚障がいのある方にやさしい街づくりを目指して─…

    視覚障害を持つ方々😎が安心して暮らせる街づくりを目指します&…

  4. 小さないのちのドア(2)/北浜みどりのYou T…

    引き続き「小さないのちのドア」についてです。永原先生のお話は、本当に…

  5. 小泉進次郎先生にお会いしました。

    先日、小泉進次郎先生の事務所にお伺いさせていただきました。3/20に淡路…

  6. 灘浜緑地での消防訓練──暑さと災害に備えて

    暑い中💦でも、消防団の訓練💪は行われました。…

  7. 地域の担い手づくりに苦心しています!

    令和5年3月15日に開催の「神戸つながるトーク」に参加しました。神戸…

  8. 「スッポン」片手にリベンジ成功!灘浜緑地のトイレ…

    下り酒🍶の前にトイレ掃除🧹昨日、11/2…

PAGE TOP