「怖い?」いや、実は奥が深い!少林寺拳法の世界に飛び込みました

少林寺拳法の体験をさせて頂きました!(もちろん幼児コースです。)
「少林寺拳法」って、何やら怖いイメージがありました。🥋
でも、いろいろとお話をお伺いすると護身術であり、相手も自分も傷つけず身を守る術を学ぶ事なのだそうです。
先ずはやってみよう!と飛び込みましたが、やはり翌日は筋肉痛に苦しみました。
でも、少林寺拳法健康プログラムというのがあり、高齢者にも優しい運動でもあるそうです。
その理念は下記の通りです。
60の手習いではなく64の手習いですが、しばらくは頑張ってみます!
(後半は写真の子どもたちと一緒にさせて頂きました。)
北浜 拝

関連記事

  1. 「赤ヘル旋風の立役者!鉄人衣笠!」に会えて感激で…

    9/16~9/19に行われたスポーツマスターズ兵庫大会の前夜祭にての一時。…

  2. 12月に入り青い空と紅葉の中で、灘浜緑地の清掃活…

    12月に入り青い空と紅葉の中で、灘浜緑地の清掃活動を行いました。自動…

  3. 酷暑の中の訓練!頑張りました!

    8/5(日)灘消防団の夏期訓練が挙行されました。あの暑さの中…

  4. 令和2年度兵庫県・阪神地区合同防災訓練に参加して…

    令和2年9月20日(日)、尼崎市立中央中学校を中心として、県内各地区で合同防…

  5. 2年続く“第一日曜の習慣”——清掃活動の次はトイ…

    今が一番気持ち良い〜♪季節ですね~☺恒例の清掃活動も楽しく…

  6. きつねうどんと満開の桜。地域の力が光る灘桜まつり…

    すっごい人!人!人!灘桜まつり🌸が開催されました。本…

  7. 屋台も櫓もない、手作りの「持ち寄り盆踊り大会」に…

    お手製の盆踊り🏮今年も原田青年会が頑張りました!8月…

  8. 県議会だより冬号が発刊

    「県議会だより」平成28年度の冬号が出ました。県議会は年4回(6,9,1…

PAGE TOP