2025.02.5
月1の灘浜緑地公園清掃活動のエリアを広げました。 2/2の朝、都賀川河口から阪神大石駅までをゴミ袋を持って歩いてみました。 川面に集まる鳥達に癒されましたが、前日の雨で流されたのか、あまりゴミは集まりませんでした。 しかし、海洋ゴミの殆どは河川から流れ出たものという調査報告もあります。 地域の皆様とともにきれいな街、きれいな海を作っていければとこの活動を続けます。 来月は3/2 8:30〜です。
兵庫県立美術館王子分館「原田の森ギャラリー」をご紹介いたします。日本で唯…
灘区五毛の河内国魂神社の節分祭で、豆まきをさせて頂きました。本日2/2の…
「こんなにも困っている妊婦さんがいたのか!その現状に心が痛みました。」今回は…
触ってはいけない。可愛がってはいけない。じっと見つめることもダメ。…
2017年を振り返ってシリーズの第3弾です。今年の活動の締めくくりの一つ…
毎年、Team Santasyのメンバーがフィンランドのサンタさんと子供たち…
10/24(火)「森林林業フォーラム2017」に参加しました。兵庫県森林…
「これからの医療とまちづくりシンポジウム」に参加してきました。10/…
2025.06.23
『人間社会は思いやりの心で出来ている💞』この一文で全てが説明…
🎉6級、合格しましたヽ(`▽´)/少林寺拳法入門後、初の…
2025.06.4
美しすぎる83歳!😲山東昭子先生‼️…
恒例の灘浜緑地清掃活動🧹道具を持ち込んでのトイレǶ…
〈伝えたかった思い♥〉シリーズ その③両腕、左脚の膝から下がな…