現場主義が社会を動かす——盛山正仁先生の言葉と政策への想い

「視覚障害者の皆様が一番困っておられることはどのようなことですか?」
これは、盛山正仁先生が国土交通省の課長時代に、盲人会連合の方々に尋ねられた言葉です。
「未だかつてない担当課長の来訪にただただ驚くばかりでした」と連合会の笹川会長が言葉にされていました。
北浜みどりのYoutube「みんないっしょ!」は、本日から、盛山正仁先生シリーズ3弾を配信します。
◯第一弾 日本は世界で最も進んだバリアフリー先進国
◯第二弾 学校教育の情報化推進について
◯第三弾 観光立国日本 兵庫県はどうする?
政策提言をするには、しっかりと現場の状況を把握しなければなりません。
様々な分野にわたり、著書にできるまで、膨大な資料を調べて、分かりやすくまとめられた盛山正仁先生のご努力とその知識の豊富さには頭が下がるばかりです。

私も、現場主義を貫き政策提言をして参ります!
北浜 拝
#兵庫県議会議員 #神戸市 #灘区 #北浜みどり #バリアフリー #盛山正仁

関連記事

  1. いろいろな♪楽しいが詰まった「アートラボゆめのは…

    6/6〜6/9まで、原田の森美術館 東館で開催されている「アートラボゆめのは…

  2. 「あなたはハンセン病の事を知っていますか?」

    2月4日に、「ハンセン病問題に関するシンポジウム」が開催されました。この…

  3. 釣り人のマナーが問われる時 – 清掃…

    えっ?なぜこんな所に?釣り人のマナーを疑います😠恒例…

  4. 83歳の美しさと凛とした言葉——山東昭子先生の講…

    美しすぎる83歳!😲山東昭子先生‼&#xfe0…

  5. 政治家・北浜みどりの原点にある人

    彼の頑張りが、政治家 北浜みどりの背中を押してくれました。北浜みどりのY…

  6. 室伏広治スポーツ庁長官と握手できました!

    本日、兵庫県議会自由民主党議員団の管外視察で文部科学省にお伺い致しました。…

  7. 婦人会の盆踊り/北浜みどりのYou Tube「み…

    第3弾は婦人会の盆踊りです。摩耶山天上寺での送り火に…

  8. 避難所での3蜜対策に最適!

    本日、不織布で作られたMaskRoomの説明を受けました。マスクと同素材…

PAGE TOP