83歳の美しさと凛とした言葉——山東昭子先生の講演に学ぶウェルビーイングの真髄

美しすぎる83歳!😲山東昭子先生‼️
声も張りがあり、姿勢もシャンとされている、こんな年の重ね方をしたい👏
本日6/2、山東昭子先生のご講演を拝聴させて頂きました。
51年間、参議院議員として「健康、環境、教育」を柱に活動し、日本の伝統文化とウェルビーイング(Wellbeing)の実現を目指しておられます。
山東先生が中心となり、20年前に「食育基本法」が成立され、特に子供達の心身の健康増進と豊かな人間形成が図られるようになりました。
しかし、最近は20〜40代の働きざかりの方々の食事が貧困になっているそうです。今後は「大人の食育」に視点を当てた政策が必要と言われていました。
確かに、時間がないからって、カップラーメンやおにぎりで空腹を満たしている若い人たちをよく見ます。
ウェルビーイング(生活満足度)を上げるということは、Happyが持続するということなのだそうです。
元気で日常を過ごせている事を有り難いと感じる心が、大切なのだと知ることができました。
素晴らしいご講演をありがとうございました
北浜 拝
#兵庫県議会議員 #神戸市 #灘区 #北浜みどり #山東昭子 #ウェルビーイング

関連記事

  1. 六甲山の茶屋ガイドマップに載っている茶屋を巡りま…

    とっても晴れた5/18(土)。茶屋巡りのスタートを切りました!まずは…

  2. 灘浜緑地の清掃活動を行いました!

    8/5(土)灘浜緑地の清掃活動をしました。ゴミは前回より少なめでしたが、…

  3. ザックリと傷口が開いたリストカットの跡

    3/12,3/19の二日間、「良心塾」の黒川洋司氏のご講演を賜りました。…

  4. こころのケアの最前線— 記念誌に掲載された貴重な…

    とても珍しい事ですが、来賓として記念誌に載せて頂きました📖…

  5. 目の代わりとなるAI技術!

    「視覚障がい者AI誘導装置(ダイナグラス)」が希望の光となります!先日、…

  6. 2018 今年も振り返ってシリーズ その②

    2018年の振り返り、その②です。 「見逃すな!小さな叫び …

  7. 石破茂先生の講演会を開催いたしました

    「摩耶遺跡まで、ご存知でした!」6月17日に石破茂先生の講演会を開催させ…

  8. 光愛児園/北浜みどりのYouTube「みんないっ…

    家庭で出来ない体験を!と様々な工夫を凝らして楽しい子育て支援をされている…

PAGE TOP