2024.08.4
最近はご近所の方が先に清掃してくださるのか、ゴミ袋が必ず1〜2あります。
毎月、清掃していますが、来る度に信じられない所に放られているゴミもあります。 今日は、わざわざネットの中に放り投げられているゴミがありました。
楽しく遊ぶ場所を、きれいに使うことを互いに意識しあう仲間であってほしいと思います。
次回は9/8 8:30〜です。
本日は、この後兵庫学検定に行って頑張ります!
世界のトップランナーSPring-8/SACLAと、世界の「富岳」との連携が…
先日、視覚障害の方がお話をして下さいました。「白杖を持つ方々が、狭い…
令和2年12月9日、アートスタジオタカコの天野剛子氏と共に、佐渡 裕 芸術監…
本日、不織布で作られたMaskRoomの説明を受けました。マスクと同素材…
2017年を振り返ってシリーズの第2弾です。今年の中盤戦は、景観と防災を…
毎月一度の清掃活動ですが、今月は6/15に行いました。その様子を皆様に映…
皆さんこんにちは、北浜みどりでございます。神戸市灘区の皆様から平成23年…
お祭りの日が、やって来た!お祭りになると、遠方にいた皆が集まって来る…
2025.05.2
キャ〜😆 別所さんに、握手🤝してもらいました〜!…
触ってはいけない。可愛がってはいけない。じっと見つめることもダメ。ᾚ…
北アルプスの尾根の残雪が素晴らしい!🗻4/28(月)、13:…
おやじカレーで地域の居場所づくりに貢献!毎月各週でおやじカレーを提供して下さ…
教授の論文を視察報告としてまとめるのはとっても大変でした💦日…