2024.08.4
最近はご近所の方が先に清掃してくださるのか、ゴミ袋が必ず1〜2あります。
毎月、清掃していますが、来る度に信じられない所に放られているゴミもあります。 今日は、わざわざネットの中に放り投げられているゴミがありました。
楽しく遊ぶ場所を、きれいに使うことを互いに意識しあう仲間であってほしいと思います。
次回は9/8 8:30〜です。
本日は、この後兵庫学検定に行って頑張ります!
〈伝えたかった思い♥〉シリーズ その①「はたらく血小板ちゃ…
「摩耶遺跡まで、ご存知でした!」6月17日に石破茂先生の講演会を開催させ…
障害者アートを仕事や働くにつなげる…「カナウ」さんの取組を紹介致します。…
本年度の関西広域連合兵庫県議会代表議員に選ばれました。兵庫県議会からは5…
美しすぎる83歳!😲山東昭子先生‼࿠…
10月28日(土)に開催されました「小さないのちのドア5周年記念イベント…
灘浜緑地公園に「菜の花畑」が設えられました🧡例年3月に開…
皆さんこんにちは、北浜みどりでございます。神戸市灘区の皆様から平成23年…
2025.06.23
『人間社会は思いやりの心で出来ている💞』この一文で全てが説明…
🎉6級、合格しましたヽ(`▽´)/少林寺拳法入門後、初の…
2025.06.4
美しすぎる83歳!😲山東昭子先生‼️…
恒例の灘浜緑地清掃活動🧹道具を持ち込んでのトイレǶ…
〈伝えたかった思い♥〉シリーズ その③両腕、左脚の膝から下がな…