2025.02.5
月1の灘浜緑地公園清掃活動のエリアを広げました。 2/2の朝、都賀川河口から阪神大石駅までをゴミ袋を持って歩いてみました。 川面に集まる鳥達に癒されましたが、前日の雨で流されたのか、あまりゴミは集まりませんでした。 しかし、海洋ゴミの殆どは河川から流れ出たものという調査報告もあります。 地域の皆様とともにきれいな街、きれいな海を作っていければとこの活動を続けます。 来月は3/2 8:30〜です。
以前から地域の皆様と清掃活動のお話をしており、本日よ…
この度の選挙において一緒に万歳をしたいと、広島から一人で来てくれました。…
こどもみゅーじあむトラックに出会いました!運転していて、目の前のトラ…
「六甲ウイメンズハウス」が、令和4年度の住まい環境整備モデル事業に選ばれまし…
9/14(金)に、神戸で「さわるアート」が開催されました。夕食前の時…
大変遅ればせながら、ご報告させて頂きます。m(_ _)m第371回定例会…
とっても晴れた5/18(土)。茶屋巡りのスタートを切りました!まずは…
「県議会だより」平成28年度の冬号が出ました。県議会は年4回(6,9,1…
2025.09.16
臍帯血(さいたいけつ)💉ってご存知ですか?✨臍…
「敬老の日」の発祥の地は兵庫県の多可町ってご存知ですか?😄&…
2025.09.7
暑い中💦でも、消防団の訓練💪は行われました。…
拾い集めたゴミの多くはレジ袋などのビニール製品です。海洋ごみの大部分を占める…
2025.09.6
保育👶の現場は発見😲🔭の連続?…