2016.07.28
7月中旬 伊勢志摩サミットが行われた会場に行き、三重県の対応や警察の警備について 調査をしてまいりました。 賢島は本土との連絡橋が2本しかないため、島内警備に焦点を絞ることができたようです。 今回のサミットの成功は地域の皆様のご協力が大変大きかったと、三重県警は感謝されていました。 世界の首脳に日本の景色の素晴らしさを堪能していただくとともに、日本人のおもてなしの 精神をも堪能されたと確信した視察でした。
この度「景観に配慮した防災を考える議員連盟」を立ち上げ、加田幹事長ととも…
世界のトップランナーSPring-8/SACLAと、世界の「富岳」との連携が…
本日(2/13)は、JR六甲道でご挨拶です。本日の話題は「女性消防団…
障害者支援に頑張る若い人達に会って来ました!神戸市中央区のマンション…
兵庫検定に取れ上げられた様々な場所、もの、ひと、営みを紹介してまいります。…
こどもみゅーじあむトラックに出会いました!運転していて、目の前のトラ…
令和3年4月15日に様々な方々のご協力を経て、神戸中央青果卸売協同組合の岡田…
お祭りの日が、やって来た!お祭りになると、遠方にいた皆が集まって来る…
2025.07.14
ピヨピヨ♪カッコー♫は早朝や夜間は聞こえません。👂目の見えな…
2025.07.12
港湾局の協力で清掃活動も順調に進んでいます💪恒例の灘浜緑地公…
2025.07.10
素晴らしい若者と出会いました!ご自身が精神的な不調を抱えて、B型就労支援事業…
2025.06.30
視覚障害を持つ方々😎が安心して暮らせる街づくりを目指します&#x…
❤️いのちの講演会💞に参加しました。…