83歳の美しさと凛とした言葉——山東昭子先生の講演に学ぶウェルビーイングの真髄

美しすぎる83歳!😲山東昭子先生‼️
声も張りがあり、姿勢もシャンとされている、こんな年の重ね方をしたい👏
本日6/2、山東昭子先生のご講演を拝聴させて頂きました。
51年間、参議院議員として「健康、環境、教育」を柱に活動し、日本の伝統文化とウェルビーイング(Wellbeing)の実現を目指しておられます。
山東先生が中心となり、20年前に「食育基本法」が成立され、特に子供達の心身の健康増進と豊かな人間形成が図られるようになりました。
しかし、最近は20〜40代の働きざかりの方々の食事が貧困になっているそうです。今後は「大人の食育」に視点を当てた政策が必要と言われていました。
確かに、時間がないからって、カップラーメンやおにぎりで空腹を満たしている若い人たちをよく見ます。
ウェルビーイング(生活満足度)を上げるということは、Happyが持続するということなのだそうです。
元気で日常を過ごせている事を有り難いと感じる心が、大切なのだと知ることができました。
素晴らしいご講演をありがとうございました
北浜 拝
#兵庫県議会議員 #神戸市 #灘区 #北浜みどり #山東昭子 #ウェルビーイング

関連記事

  1. 令和6年能登半島地震兵庫県義援金の募集について

    地震発生から120時間経った現在、高齢女性が救出されたというニュースに良かっ…

  2. 石破茂先生の講演会を開催いたしました

    「摩耶遺跡まで、ご存知でした!」6月17日に石破茂先生の講演会を開催させ…

  3. 慣れれば簡単。でもそこまでが大変——視覚障害者補…

    慣れれば簡単!だけど慣れるまで大変💦本日、視覚障害を持つ…

  4. 「生きる道」を選んで欲しい

    4月28日に開催された、「いのち支える自殺対策 トップセミナーin兵庫」に参…

  5. 赤ちゃんに囲まれてとっても嬉しい!

    灘区のあるお宅に集まった子育てグループの集まりに参加させてもらいました。…

  6. 2017年を振り返って①「とっても爽やかだった!…

    「2017年を振り返って」シリーズの第1弾です。今年の3月20日に、淡路…

  7. 「挨拶とは何か?」——70年の歴史が伝える“人の…

    『人間社会は思いやりの心で出来ている💞』この一文で全てが…

  8. 犯罪被害者等支援条例検討会を傍聴させて頂きました…

    条例に魂を入れる!血の通った支援を!犯罪被害者の会の方の発言に心揺さぶら…