2017.01.13
「県議会だより」平成28年度の冬号が出ました。 県議会は年4回(6,9,12,2)開催されます。今回は、昨年の12月に開催されました 第334回定例県議会の報告と、議員任期についての記事が、トップページとなっています。 わが会派からの代表質問には、原テツアキ政務調査会長が立たれました。 お手元に届きましたら、ご一読くださいませ。
10/24(火)「森林林業フォーラム2017」に参加しました。兵庫県森林…
令和4年4月1日より自民党兵庫へ移籍しました。昨年末に自由民主党県議…
日本人のリズム感は『紙ふうせん』🎈2/11、建国記念の日…
以前から地域の皆様と清掃活動のお話をしており、本日よ…
家庭で出来ない体験を!と様々な工夫を凝らして楽しい子育て支援をされている…
拉致被害者 蓮池 薫 氏の心の底から絞り出る思いを感じた90分でした。8…
就労支援施設に通うメンバーが、心のままに描いた『うし』をデザイン化しクリアフ…
毎年、Team Santasyのメンバーがフィンランドのサンタさんと子供たち…
2025.05.2
キャ〜😆 別所さんに、握手🤝してもらいました〜!…
触ってはいけない。可愛がってはいけない。じっと見つめることもダメ。ᾚ…
北アルプスの尾根の残雪が素晴らしい!🗻4/28(月)、13:…
おやじカレーで地域の居場所づくりに貢献!毎月各週でおやじカレーを提供して下さ…
教授の論文を視察報告としてまとめるのはとっても大変でした💦日…