2017.01.13
「県議会だより」平成28年度の冬号が出ました。 県議会は年4回(6,9,12,2)開催されます。今回は、昨年の12月に開催されました 第334回定例県議会の報告と、議員任期についての記事が、トップページとなっています。 わが会派からの代表質問には、原テツアキ政務調査会長が立たれました。 お手元に届きましたら、ご一読くださいませ。
兵庫県立六甲山ビジターセンターに新たに設置されました、体験シアターお披露目式…
先日、小泉進次郎先生の事務所にお伺いさせていただきました。3/20に淡路…
AIが情景を解析し、障害物を音声で伝える「ダイナグラス(視覚障害者支援器具)…
第18回兵庫県障害者のじぎくスポーツ大会「車いす使用者の部」が開催されました…
メリークリスマス!今年のクリスマスは、少し寒いけどとてもいい天気に恵…
この2~3年、北海道の真昆布の不漁が続いています。今年は8月の解禁後3回…
昨年よりシリーズで開催しておりました「命の授業」でずが、第三回目は家族計画に…
本日、7/7(日)8:30〜 灘浜緑地の清掃活動を行いました。本日は…
2025.06.23
『人間社会は思いやりの心で出来ている💞』この一文で全てが説明…
🎉6級、合格しましたヽ(`▽´)/少林寺拳法入門後、初の…
2025.06.4
美しすぎる83歳!😲山東昭子先生‼️…
恒例の灘浜緑地清掃活動🧹道具を持ち込んでのトイレǶ…
〈伝えたかった思い♥〉シリーズ その③両腕、左脚の膝から下がな…