2022.11.28
「六甲ウイメンズハウス」が、令和4年度の住まい環境整備モデル事業に選ばれました。 本日、ウイメンズ神戸の正井代表の説明を伺いました。 兵庫県議会女性議員が超党派で集まり、当計画成功させるためにそれぞれの立場で動くことを確認し合いました。 私の地元である、神戸市灘区にこの事業が来たことに感謝するとともに、必ず実現させる!と強く決意を致しました。
皆様のご協力を切にお願い申し上げます。
恒例の公園清掃で、公園を寝蔵としている猫ちゃん発見!毎月、猫の餌…
何かあった時にまず困るのが水!坂の多い神戸では、給水車まで行くのも大…
本日、不織布で作られたMaskRoomの説明を受けました。マスクと同素材…
拉致被害者 蓮池 薫 氏の心の底から絞り出る思いを感じた90分でした。8…
「視覚障害者の皆様が一番困っておられることはどのようなことですか?」これ…
8月の県政報告です。今後も地域事情を反映した政策作りと、若者が参加できる政治…
8/25 18:30王子公園の駐車場にて、原田青年会開催の「持ち寄り盆踊り」…
兵庫県主催、神戸市協力で初めての開催です。兵庫県各地区から消防クラブが集…
2025.08.3
新しい✨盆踊り🏮を地域が作り出しましたǶ…
本日、8/3は私の誕生日🎂でした。朝早くからたくさんのおめで…
8/3、恒例の灘浜緑地公園清掃🧹暑い中、汗💦…
2025.07.31
県民の生活の安全を、日々支えてくれています。☺️…
2025.07.29
7年ぶりの県政報告会。皆様のご意見を頂きました!☺️…