『世界遺産の和食の危機!? 出汁の真昆布の不漁が続く!』

この2~3年、北海道の真昆布の不漁が続いています。
今年は8月の解禁後3回しか漁に出られなかったとのこと、和食の基本である出汁(だし)が危機状態です。
この話を「佃真」の小濱社長より伺い、現場の状況調査に行きました。
北海道大学院水産科学研究院 安井肇教授のお話を伺い、漁師の方々から漁の状況や引き揚げた昆布を
整形していく作業現場を拝見しました。
引き揚げ→乾燥(天日、機械)→のして丸める→縁カット→付着物の除去→耳昆布カット→55センチに整形
など、他の水産物と違い漁師の手を離れるまで多くの工程がありました。
昆布出汁の旨味が和食の真髄であり、その味覚を子供達に教える食育活動をしているNPO法人の代表者
と共に昆布の現状を知る貴重な機会となり、消費者一人一人が和食の素晴らしさを、昆布の大切さを
今一度認識をしなければならないと改めて考えさせられました。

最近では昆布を摂取することで頭がよくなるとか、脳の血流が促進されるなどいろいろと言われて
います。今流行りの「フコイダン」は昆布の成分であり、とても柔らかい食物繊維であります。
昆布の良さについてもっと知りたくなった視察でした。
兵庫県はお酒で有名ですが、実は兵庫の津では昆布も盛んに売買されていて、兵庫には昆布問屋が
多いとも伺いました。
兵庫県に関係の深い昆布でもあるので、和食文化と共にその啓蒙に取り組んで行きたいと思います。

関連記事

  1. 2017年を振り返って③「女性が政治に興味を持つ…

    2017年を振り返ってシリーズの第3弾です。今年の活動の締めくくりの一つ…

  2. サンタジアのダンスコンテストが開催されました。

    12/19本場フィンランドのサンタクロース🎅と日本の子供たち…

  3. 皆様、お誕生日おめでとうメールありがとうございま…

    皆様!お誕生日おめでとうメールありがとうございます私…

  4. 小さないのちのドアの存在に心から感謝します。

    10月28日(土)に開催されました「小さないのちのドア5周年記念イベント…

  5. 神戸市灘区の鶴甲に「困難を抱える女性や母子専用の…

    「六甲ウイメンズハウス」が、令和4年度の住まい環境整備モデル事業に選ばれまし…

  6. 「赤ヘル旋風の立役者!鉄人衣笠!」に会えて感激で…

    9/16~9/19に行われたスポーツマスターズ兵庫大会の前夜祭にての一時。…

  7. 第3回 灘区命の授業を企画しましたが、コロナ対策…

    昨年よりシリーズで開催しておりました「命の授業」でずが、第三回目は家族計画に…

  8. 小規模水力発電が灘区水車新田でスタートしました!…

    10年の月日をかけて漸く実用化となった小規模水力発電です。六甲山…

PAGE TOP