「あっ!いた!」

こどもみゅーじあむトラックに出会いました!

運転していて、目の前のトラックの後ろ姿が普通の景色とは違うのに気がついたので、
何気なく見てみると…。

「あっ!これだ!」と見つけたときには楽しくなりました。

以前から、何度もご紹介をしてきましたが、実際に走っているのは初めて見ました。

並んでいる他のトラックと比べると、やっぱりちがう!

私もとても暖かい気持ちになり、いつもならスピードを出してしまう道でしたが、
ゆっくり走っている自分に気がつきました。

やっぱり、いいですね!

もっと、もっと、たくさんのトラックがこどもみゅーじあむに参加して欲しいですねー♪

関連記事

  1. 日本庭園の素晴らしさを世界に知らせる庭師さん

    85歳の栗栖宝一さん(日本庭園デザイナー)にお会いしました。神戸市中…

  2. 絶景かな!六甲山頂より…。

    昨日12月24日、六甲山頂にある山の上美術館で夕陽が沈む様を見ることが出来ま…

  3. とっても変わった人達の集まり…。

    先日、異才発掘プロジェクト(ROCKET)の活動報告会に行って来ました。…

  4. ザックリと傷口が開いたリストカットの跡

    3/12,3/19の二日間、「良心塾」の黒川洋司氏のご講演を賜りました。…

  5. 「やっぱり、みんな考えてますね!」

    『灘中央市場にできる空き地で何ができるか企む。』という講座に、30名以上…

  6. 「スッポン」片手にリベンジ成功!灘浜緑地のトイレ…

    下り酒🍶の前にトイレ掃除🧹昨日、11/2…

  7. 「本当に、本当にスゴい人、人、人でした!」

    10/14(土)の夕刻、神戸市東灘区のJR摂津本山駅の北側交差点に、安倍総理…

  8. 9月29日定例会で一般質問をいたしました。

    一般質問の模様はYoutubeにてご覧ください。1.こども家庭庁の政策に…

PAGE TOP