2020.09.28
9/14に井戸知事に緊急要望に参りました。
兵庫県もコロナ対策として様々な支援をして参りましたが、現場の細かい所まで手が届かないのが現状です。
私達、自由民主党議員団は9/3〜4の2日間に亘り、県下の友好団体73団体との意見交換会を実施しました。 現場からのコロナ渦における厳しい現状を承り、本県経済と県民の生活を守るため、知事に15項目の緊急要望をしました。
本日、不織布で作られたMaskRoomの説明を受けました。マスクと同素材…
あっという間の10年でした。兵庫県議会議員に神戸市灘区の皆様からご推挙を…
こどもみゅーじあむトラックに出会いました!運転していて、目の前のトラ…
2015年3月14日に北陸新幹線が金沢まで開通し、金沢への観光客が増えている…
子供達の命を守る取り組みとして、子ども虐待防止アドバイザーの辻由起子先生をお…
先日、視覚障害の方がお話をして下さいました。「白杖を持つ方々が、狭い…
昨年よりシリーズで開催しておりました「命の授業」でずが、第三回目は家族計画に…
9/14(金)に、神戸で「さわるアート」が開催されました。夕食前の時…
2023.05.9
「視覚障がい者AI誘導装置(ダイナグラス)」が希望の光となります!先日、兵庫…
2023.05.8
晴天の下、障害者のじぎくスポーツ大会の第一日目(車いす使用者の部)が神戸市総合運…
2023.04.25
先日、灘区役所に於いてプレゼンをさせて頂いた「ゆめのはこ」構想ですが、少しづつ実…
2023.04.20
本日、灘区役所に赴き、担当の方々に「みんないっしょ」のプロジェクトについてプレゼ…
2023.04.15
この度の選挙において一緒に万歳をしたいと、広島から一人で来てくれました。私が…