2020.09.28
9/14に井戸知事に緊急要望に参りました。
兵庫県もコロナ対策として様々な支援をして参りましたが、現場の細かい所まで手が届かないのが現状です。
私達、自由民主党議員団は9/3〜4の2日間に亘り、県下の友好団体73団体との意見交換会を実施しました。 現場からのコロナ渦における厳しい現状を承り、本県経済と県民の生活を守るため、知事に15項目の緊急要望をしました。
三木市総合防災公園の陸上競技スタジアムに設置されている防災備蓄倉庫に行って来…
こどもみゅーじあむトラックに出会いました!運転していて、目の前のトラ…
2015年3月14日に北陸新幹線が金沢まで開通し、金沢への観光客が増えている…
本日、不織布で作られたMaskRoomの説明を受けました。マスクと同素材…
平成31年2月15日、兵庫県議会棟ロビーにて「さわるアート」が一日開催されま…
「摩耶遺跡まで、ご存知でした!」6月17日に石破茂先生の講演会を開催させ…
8月5日・6日 第三回やねだん故郷創世スーパー塾。地域創世の代表格で…
「2017年を振り返って」シリーズの第1弾です。今年の3月20日に、淡路…
2022.06.9
「小さな命のドア」の永原先生と西尾先生と共に、総合的な支援モデルの構築をお願いし…
2022.06.4
青山 繁晴 参議院議員をお迎えして、「昨今の世界情勢」についてご講演を賜りました…
2022.06.2
本日、神戸市灘区将軍通にオープンしました!子ども達、障害を持った方々、子…
2022.05.25
先日、視覚障害の方がお話をして下さいました。「白杖を持つ方々が、狭い歩道…
2022.04.25
詳しくはこちら…