2022.07.25
本年度の関西広域連合兵庫県議会代表議員に選ばれました。 兵庫県議会からは5名の参加ですが、しっかりと兵庫県の取り組みを紹介し、関西全般を捉えた政策について議論して参ります。 私の一般質問は8月と11月ですが、私の政治課題として取り組んでいる医療・福祉・子育て更に防災についてしっかりと質問して参ります。 更に防災医療常任委員会の委員長として、その重責を担う大切な年度となります。 8月にはそのご報告もできるかと思います。ご支援賜ります様お願い申し上げます。
令和2年12月9日、アートスタジオタカコの天野剛子氏と共に、佐渡 裕 芸術監…
先日、小泉進次郎先生の事務所にお伺いさせていただきました。3/20に淡路…
9/16~9/19に行われたスポーツマスターズ兵庫大会の前夜祭にての一時。…
この度「景観に配慮した防災を考える議員連盟」を立ち上げ、加田幹事長ととも…
質問は下記の内容でありますが、県政全体にかかることから各項目別に細かく問うな…
昨年の夏に長田高校の生徒さんが、政治について探求しているのでインタビューを受…
障害者支援に頑張る若い人達に会って来ました!神戸市中央区のマンション…
12月8日、「障害者に就労の機会を!」研究会に参加して参りました。講師は…
2023.01.26
条例に魂を入れる!血の通った支援を!犯罪被害者の会の方の発言に心揺さぶられま…
2023.01.24
リーフレットが完成いたしました!…
2023.01.23
子育てに悩んでいるお母さん達に是非とも見て欲しいYouTubeがあります!…
2022.11.28
「六甲ウイメンズハウス」が、令和4年度の住まい環境整備モデル事業に選ばれました。…
2022.11.25
令和4年11月24日女たちの意見交換会に齋藤知事が来てくださいました。…