2022.11.25
令和4年11月24日 女たちの意見交換会に齋藤知事が来てくださいました。
少人数での意見交換会を開催し、女性ならではの本音を出し合っているところに、齋藤知事が顔を出してくれました。
介護の現場、シングルマザーとしての苦労、特別支援の在り方等々、深いご意見をたくさん聞かせて頂きました。 これらのご意見をしっかりと行政に伝えて参ります!
本日(2/13)は、JR六甲道でご挨拶です。本日の話題は「女性消防団…
恒例のご報告をさせて頂きます。10/6(日)は灘浜緑地の清掃活動を行いま…
令和4年4月1日より自民党兵庫へ移籍しました。昨年末に自由民主党県議…
8/25に県庁にインターンシップで来ている渡邉さんと意見交換を行いました。…
1 課題を抱える妊婦・乳幼児への総合的な支援について2 若者の貧困対…
少林寺拳法の体験をさせて頂きました!(もちろん幼児コースです。)「少林寺…
12月26日、企画県民部 山口部長に「私立専修学校各種学校に係る平成31…
お祭りの日が、やって来た!お祭りになると、遠方にいた皆が集まって来る…
2025.04.19
「視覚障害者の皆様が一番困っておられることはどのようなことですか?」これは、…
2025.04.10
勉強します!📚️🥸4/9、兵庫…
2025.04.6
お願いし続けて良かったです!(^o^)本日、恒例の灘浜緑地公園の清掃活動を行…
万博まで、あと7日!(4/6現在)やっぱり楽しみですね☺&…
すっごい人!人!人!灘桜まつり🌸が開催されました。本日、…