犯罪被害者等支援条例検討会を傍聴させて頂きました

条例に魂を入れる!血の通った支援を!
犯罪被害者の会の方の発言に心揺さぶられました。

先日、犯罪被害者等支援条例検討会を傍聴させて頂きました。

【議題】
○神戸児童連続殺傷事件の事件記録廃棄に対する裁判所への要望
○犯罪被害者等の権利利益の保護等を図るための施策の推進に関する条例について

上記の議題で、委員の皆様から様々なご意見がでました。
当委員会で協議され採択された条例案は、2月議会において上程されます。そして、議会で採択されましたら4月より施行となります。
私も県議会議員としてしっかりと討議し、採択に向けて進めて参ります。

当条例において注目すべき点は、「児童、生徒が犯罪被害者等の置かれている状況、支援の必要性を理解し、二次被害が生ずることのないように配慮すること…」等、教育に踏み込んだ項目が追加された事が挙げられます。

正に、血の通った条例となるように進めて行かなければなりません。
今後、条例に基づいた支援が確実に実行されて行くように、しっかりと発言してまいります。

関連記事

  1. 小さないのちのドアの存在に心から感謝します。

    10月28日(土)に開催されました「小さないのちのドア5周年記念イベント…

  2. 世界最先端の科学技術拠点!SPring-8/SA…

    世界のトップランナーSPring-8/SACLAと、世界の「富岳」との連携が…

  3. 新しい循環型設備(バイオネスト)は、まるで鳥の巣…

    先日、兵庫県立淡路景観園芸学校の嶽山教授にグリーンインフラについてご教授を頂…

  4. 2017年を振り返って③「女性が政治に興味を持つ…

    2017年を振り返ってシリーズの第3弾です。今年の活動の締めくくりの一つ…

  5. 令和2年度兵庫県・阪神地区合同防災訓練に参加して…

    令和2年9月20日(日)、尼崎市立中央中学校を中心として、県内各地区で合同防…

  6. 鹿児島での研修報告

    8月5日・6日 第三回やねだん故郷創世スーパー塾。地域創世の代表格で…

  7. 11/03(日)恒例の公園清掃

    恒例の公園清掃で、公園を寝蔵としている猫ちゃん発見!毎月、猫の餌…

  8. 「赤ヘル旋風の立役者!鉄人衣笠!」に会えて感激で…

    9/16~9/19に行われたスポーツマスターズ兵庫大会の前夜祭にての一時。…

PAGE TOP