障害者アートを仕事や働くにつなげる!「カナウ」/北浜みどりのYouTube「みんないっしょ!」

障害者アートを仕事や働くにつなげる…
「カナウ」さんの取組を紹介致します。

障害を持つ方々が心で感じるままに作り出したアート作品を、展示会に出展するだけでなく商品として販売する活動をされています。
この取り組みは、障がい者就労の選択肢を増やすだけでなく、表現の場としてとても大切です。

やりがい・働きがいを創り出し、誰もが自分らしく生きることができる世の中へ!
議員としても私個人としても、この活動をしっかりと前に進めて行く所存です。

関連記事

  1. 「冷たい雨の中の成人式…」

    1月8日(祝・月)は、冷たい雨がショボショボと降る中、大勢の新成人の方々に囲…

  2. 神戸市灘区の鶴甲に「困難を抱える女性や母子専用の…

    「六甲ウイメンズハウス」が、令和4年度の住まい環境整備モデル事業に選ばれまし…

  3. 盛山 正仁 文部科学大臣を訪問致しました。

    本日、盛山 正仁 文部科学大臣を訪問致しました。国会開会を控えて分刻みの…

  4. 横尾忠則氏と障害者就労事業とのコラボが実現しまし…

    障害者就労事業所で製作しているマイクロキャンバスやマグネットに横尾忠則氏…

  5. 第369回本会議において一般質問を致しました。

    第369回本会議において一般質問を致しました。1.「新しい働き方推進プラ…

  6. 小さな命のドアのマタニティホームに沢山のお野菜が…

    令和3年4月15日に様々な方々のご協力を経て、神戸中央青果卸売協同組合の岡田…

  7. 灘浜緑地の清掃活動を行いました!

    8/5(土)灘浜緑地の清掃活動をしました。ゴミは前回より少なめでしたが、…

  8. 別所キミヱさんに感激の握手!パラ卓球の現場で得た…

    キャ〜😆 別所さんに、握手🤝してもらいました…

PAGE TOP