2023.12.25
毎年、原田青年会主催のお餅つき大会。
今年は「おぜんざい」と「きなこ」の2種類です。
しっかりと火を通して防菌対策も万全です。
上野中学校の生徒さんも朝早くから掃除や、設営、餅つきに頑張ってくれています。
本日11/4、灘浜緑地清掃活動と要援護者支援の為の防災避難訓練に参加しました…
家庭で出来ない体験を!と様々な工夫を凝らして楽しい子育て支援をされている…
すべてはお力添えいただいた皆様のお陰です。心より感謝申し上げます。…
メリークリスマス!今年のクリスマスは、少し寒いけどとてもいい天気に恵…
「六甲ウイメンズハウス」が、令和4年度の住まい環境整備モデル事業に選ばれまし…
本日、盛山 正仁 文部科学大臣を訪問致しました。国会開会を控えて分刻みの…
2015年3月14日に北陸新幹線が金沢まで開通し、金沢への観光客が増えている…
令和2年12月9日、アートスタジオタカコの天野剛子氏と共に、佐渡 裕 芸術監…
2025.08.3
新しい✨盆踊り🏮を地域が作り出しましたǶ…
本日、8/3は私の誕生日🎂でした。朝早くからたくさんのおめで…
8/3、恒例の灘浜緑地公園清掃🧹暑い中、汗💦…
2025.07.31
県民の生活の安全を、日々支えてくれています。☺️…
2025.07.29
7年ぶりの県政報告会。皆様のご意見を頂きました!☺️…