2024.09.30
兵庫学検定の結果「初級」を頂きました。 兵庫県全体の「概要」と、五国〈摂津〉〈播磨〉〈淡路〉〈但馬〉〈丹波〉に分かれての「産業」「歴史」「伝統」「ものづくり」「未来へ」についてが、分かりやすくまとめられた【ふるさと兵庫魅力発見!】をテキストとして楽しく勉強させて頂きました。
自分が普段見ているモノたちがとても身近に感じられるようになりました。 書店で販売していますので、皆様も是非とも手にとってご覧くださいませ。 つぎは、「中級」を目指します!
令和3年4月15日に様々な方々のご協力を経て、神戸中央青果卸売協同組合の岡田…
関西広域連合8月定例本会議にて一般質問を行いました。今回は発言内容をそのまま…
「県議会だより」平成28年度の冬号が出ました。県議会は年4回(6,9,1…
本日、神戸市灘区将軍通にオープンしました!子ども達、障害を持った方々…
12/19本場フィンランドのサンタクロース🎅と日本の子供たち…
2015年3月14日に北陸新幹線が金沢まで開通し、金沢への観光客が増えている…
第3弾は婦人会の盆踊りです。摩耶山天上寺での送り火に…
福祉は時代の最先端!職員が夜勤をやりたがる施設〜おもてなし精神と最先…
2025.06.23
『人間社会は思いやりの心で出来ている💞』この一文で全てが説明…
🎉6級、合格しましたヽ(`▽´)/少林寺拳法入門後、初の…
2025.06.4
美しすぎる83歳!😲山東昭子先生‼️…
恒例の灘浜緑地清掃活動🧹道具を持ち込んでのトイレǶ…
〈伝えたかった思い♥〉シリーズ その③両腕、左脚の膝から下がな…