世界に誇る吊橋へ。大阪湾岸道路西伸部を訪問しました

早くできないかなぁ〜💕
一日千秋の思いで眺めています👀
本日(9/17)、大阪湾岸道路西伸部の工事現場⚒️に行って来ました。
平成30年の起工から既に7年が経ちますが、完成すれば長大吊橋🌁の連続という、世界に誇れるとても美しい✨建造物となります。
神戸市灘区民としては、灘区大石南町や新在家町の西国街道を通る、大型トラック達🚛の列を見続ける毎日から、早く解放されたいばかりです。
(現、湾岸線は六甲アイランドまで、それから、地道=灘区を通って阪神高速摩耶ランプに繋がります。日本一渋滞をする摩耶ランプの理由です。)
あと少し、あと十数年の我慢だ!
完成の日を夢見て、西伸部の推進活動に頑張ります。
⭐️しかし、とても整然とした工事現場に驚いていると、関係者の方から、資材や廃材などをちゃんと片付けている現場では、事故も無く、工期も早まるのだそうです。
正に、日本の建設現場!を目の当たりにしました😄
北浜 拝

関連記事

  1. 障害者アートを仕事や働くにつなげる!「カナウ」/…

    障害者アートを仕事や働くにつなげる…「カナウ」さんの取組を紹介致します。…

  2. 全国の猛者が競い合う、熱き消防魂🔥…

    全国の猛者達💪が一堂に集まりました!8/30第53回全国…

  3. 第355回定例会 一般質問(9月29日)をいたし…

    1 課題を抱える妊婦・乳幼児への総合的な支援について2 若者の貧困対…

  4. 令和4年4月1日より自民党兵庫へ移籍しました。

    令和4年4月1日より自民党兵庫へ移籍しました。昨年末に自由民主党県議…

  5. 「巨大ヒアリにドッキリ!!」

    11/14(火)に、三田市にあります「人と自然の博物館(ひとはく)」に行って…

  6. 金沢へ行って参りました

    2015年3月14日に北陸新幹線が金沢まで開通し、金沢への観光客が増えている…

  7. 11/03(日)恒例の公園清掃

    恒例の公園清掃で、公園を寝蔵としている猫ちゃん発見!毎月、猫の餌…

  8. 今度は、ホタテやエビなどの水産物が命のドア、マタ…

    本日5/14、神戸水産品卸協同組合の山本理事長から沢山の冷凍の水産物を頂きま…

PAGE TOP