伊勢志摩 視察報告

7月中旬 伊勢志摩サミットが行われた会場に行き、三重県の対応や警察の警備について
調査をしてまいりました。
賢島は本土との連絡橋が2本しかないため、島内警備に焦点を絞ることができたようです。
今回のサミットの成功は地域の皆様のご協力が大変大きかったと、三重県警は感謝されていました。
世界の首脳に日本の景色の素晴らしさを堪能していただくとともに、日本人のおもてなしの
精神をも堪能されたと確信した視察でした。

関連記事

  1. 第355回定例会 一般質問(9月29日)をいたし…

    1 課題を抱える妊婦・乳幼児への総合的な支援について2 若者の貧困対…

  2. 12/24 とってもいい天気のもと、原田地域の餅…

    毎年、原田青年会主催のお餅つき大会。今年は「おぜんざ…

  3. 今度は、ホタテやエビなどの水産物が命のドア、マタ…

    本日5/14、神戸水産品卸協同組合の山本理事長から沢山の冷凍の水産物を頂きま…

  4. 灘浜緑地のお掃除にひと汗かきました

    以前から地域の皆様と清掃活動のお話をしており、本日よ…

  5. 【YouTubeチャンネル開設のお知らせ】

    北浜みどりのYou Tube「みんないっしょ!」を開設しました↓http…

  6. 避難所での3蜜対策に最適!

    本日、不織布で作られたMaskRoomの説明を受けました。マスクと同素材…

  7. 令和4年4月1日より自民党兵庫へ移籍しました。

    令和4年4月1日より自民党兵庫へ移籍しました。昨年末に自由民主党県議…

  8. サンタジアのダンスコンテストが開催されました。

    12/19本場フィンランドのサンタクロース🎅と日本の子供たち…

PAGE TOP