2016.07.28
7月中旬 伊勢志摩サミットが行われた会場に行き、三重県の対応や警察の警備について 調査をしてまいりました。 賢島は本土との連絡橋が2本しかないため、島内警備に焦点を絞ることができたようです。 今回のサミットの成功は地域の皆様のご協力が大変大きかったと、三重県警は感謝されていました。 世界の首脳に日本の景色の素晴らしさを堪能していただくとともに、日本人のおもてなしの 精神をも堪能されたと確信した視察でした。
6月7日には、第332回定例県議会にて代表質問をさせていただきました。熊…
是非とも行ってみたい!「ひょうごいいね!お店表彰店」第10回「ひょうごい…
一般質問の模様はYoutubeにてご覧ください。1.こども家庭庁の政策に…
キレイ✨だけど…。しっかりと考えたい🙂…
とっても素晴らしい活動に出会いました!「なんとかして、危険運転・交通事故…
3/12,3/19の二日間、「良心塾」の黒川洋司氏のご講演を賜りました。…
青山 繁晴 参議院議員をお迎えして、「昨今の世界情勢」についてご講演を賜りま…
7月の末に、長田高校の3人の生徒さんから私にメールが来ました。神戸市…
2025.10.26
児童は、人として尊ばれる。児童は、社会の一員として重んぜられる。児童は、…
2025.10.22
永遠の灯火🕯️を守り続け、若者に伝えて参ります。…
2025.10.20
全国レベルの授賞者🥇が勢ぞろい!🤩本日(10…
2025.10.19
いつも、ありがとうございます🫡「第55回 六甲まもりの賞」の…
2025.10.18
「今 伝えたいこと」〜被害者遺族としての経験を通しての共感対話〜2021…