2016.07.28
7月中旬 伊勢志摩サミットが行われた会場に行き、三重県の対応や警察の警備について 調査をしてまいりました。 賢島は本土との連絡橋が2本しかないため、島内警備に焦点を絞ることができたようです。 今回のサミットの成功は地域の皆様のご協力が大変大きかったと、三重県警は感謝されていました。 世界の首脳に日本の景色の素晴らしさを堪能していただくとともに、日本人のおもてなしの 精神をも堪能されたと確信した視察でした。
キレイ✨だけど…。しっかりと考えたい🙂…
恒例の公園清掃で、公園を寝蔵としている猫ちゃん発見!毎月、猫の餌…
8月の県政報告です。今後も地域事情を反映した政策作りと、若者が参加できる政治…
『灘中央市場にできる空き地で何ができるか企む。』という講座に、30名以上…
全国の猛者達💪が一堂に集まりました!8/30第53回全国…
10/14(土)の夕刻、神戸市東灘区のJR摂津本山駅の北側交差点に、安倍総理…
お願いし続けて良かったです!(^o^)本日、恒例の灘浜緑地公園の清掃活動…
毎年5/5は、素佐男神社の春の例祭です。今年は、7年ぶりに女神輿…
2025.10.26
児童は、人として尊ばれる。児童は、社会の一員として重んぜられる。児童は、…
2025.10.22
永遠の灯火🕯️を守り続け、若者に伝えて参ります。…
2025.10.20
全国レベルの授賞者🥇が勢ぞろい!🤩本日(10…
2025.10.19
いつも、ありがとうございます🫡「第55回 六甲まもりの賞」の…
2025.10.18
「今 伝えたいこと」〜被害者遺族としての経験を通しての共感対話〜2021…