伊勢志摩 視察報告

7月中旬 伊勢志摩サミットが行われた会場に行き、三重県の対応や警察の警備について
調査をしてまいりました。
賢島は本土との連絡橋が2本しかないため、島内警備に焦点を絞ることができたようです。
今回のサミットの成功は地域の皆様のご協力が大変大きかったと、三重県警は感謝されていました。
世界の首脳に日本の景色の素晴らしさを堪能していただくとともに、日本人のおもてなしの
精神をも堪能されたと確信した視察でした。

関連記事

  1. 海と山の素晴らしい景観は、立派な観光資源!

    12月10日、県当局に『景観に配慮した防音壁設置の推進に対する要望書』を渡し…

  2. 介護ロボット調査の報告(動画あり)

    9/1に介護ロボット開発の現状と普及について調査をして参りました。伺った…

  3. 灘浜緑地の清掃活動を行いました!

    8/5(土)灘浜緑地の清掃活動をしました。ゴミは前回より少なめでしたが、…

  4. 屋台も櫓もない、手作りの「持ち寄り盆踊り大会」に…

    お手製の盆踊り🏮今年も原田青年会が頑張りました!8月…

  5. 音が聞こえない夜の信号で命を守る!振動式青信号装…

    ピヨピヨ♪カッコー♫は早朝や夜間は聞こえません。👂目の見…

  6. 「お祭りは地域活性の要!」

    お祭りの日が、やって来た!お祭りになると、遠方にいた皆が集まって来る…

  7. 自慢の母です。96才。

    この度の選挙において一緒に万歳をしたいと、広島から一人で来てくれました。…

  8. 11/03(日)恒例の公園清掃

    恒例の公園清掃で、公園を寝蔵としている猫ちゃん発見!毎月、猫の餌…

PAGE TOP