とっても変わった人達の集まり…。

先日、異才発掘プロジェクト(ROCKET)の活動報告会に行って来ました。
ロケット(ROCKET)とは、東京大学の先端科学技術研究センターが行っている研究です。
概要は
◆突出した能力はあるものの現状の教育環境になじめず、不登校傾向にある小・中学校生を選抜
◆継続的な学習保障及び生活のサポートを提供
◆将来の日本をリードし、イノベーションを起こす可能性のある異才を育む教育環境を通して、創生することを目指す
という、とても創造的なプログラムです。
その指導内容はとても奇抜で、驚くことばかりです。
例えば「椅子をつくる」という授業では、既製品の椅子を分解することから始まるのですが、
子どもたちは壊し方が分からないので、二階から落としてばらばらにしてしまいます。
それからバラバラになった部品を組み立てることで椅子の仕組みを知るなど、普通では
考えられないような授業が展開されています。
また、他の授業では「無駄な時間を与える旅」として、6日間で日本の果てまで行く課題を与えます。
1日1,000円しか使わせず、東京から日本の最果てを目指し、北は網走から南は鹿児島の指宿まで、
西は下関など考えられる最果てまでにチームを組んで行きます。
その旅の途中には、電車の時間が合わず駅のホームで何時間も待つなど「無駄な時間」が出ます。
それを有効に使う工夫を生徒たちに考えさせる過程など、とても興味をもって拝聴しました。
テレビでも取り上げられたロケットで注目をあげていますが、その中身にも注目し、今後どのように
効果をあげていくかを期待して見ていきたいと思いました。

関連記事

  1. 「よいしょー!よいしょー!」のかわいい声で年越え…

    第64回歳末愛の餅つき大会が催されました。灘区民の有志が組織する…

  2. いろいろな♪楽しいが詰まった「アートラボゆめのは…

    6/6〜6/9まで、原田の森美術館 東館で開催されている「アートラボゆめのは…

  3. 子ども達に本場フィンランドからサンタさんをプレゼ…

    メリークリスマス!今年のクリスマスは、少し寒いけどとてもいい天気に恵…

  4. 六甲山の茶屋ガイドマップに載っている茶屋を巡りま…

    とっても晴れた5/18(土)。茶屋巡りのスタートを切りました!まずは…

  5. 海と山の素晴らしい景観は、立派な観光資源!

    12月10日、県当局に『景観に配慮した防音壁設置の推進に対する要望書』を渡し…

  6. 小さないのちのドア(1)/北浜みどりのYouTu…

    「小さないのちのドア」永原郁子先生との対談をアップしています。皆様、…

  7. 発達障害の子ども達に自立の手段確保を!

    12月26日、企画県民部 山口部長に「私立専修学校各種学校に係る平成31…

  8. 鹿児島での研修報告

    8月5日・6日 第三回やねだん故郷創世スーパー塾。地域創世の代表格で…

PAGE TOP