「今だけ」「あなただけ」「ここだけ」が人を満足させる!!

3月26日、宍粟市選出・春名哲夫議員の県政報告会に石破茂衆議院議員が来られ、
「地域創生。宍粟の元気づくり」の演題で70分間の力強いお話をされました。
石破先生によると
日本が元気になるためには、地域が元気にならなければならない。
「安くて同じものを大勢の人間でつくる時代」は終わった。
宍粟市にしかないもの、宍粟市民が胸を張って主張できる特産品を作り上げることであり、
それを世界に向けて売っていく取り組みが必要、日本の物は売れる!
これからは、「その場所でなければ手に入らないもの」、「日本でなければできない」
という付加価値が必要である。人々はそのサービスに満足し、支出を厭わないのである。
とのことで、その例としてJR九州のななつ星のサービスをご紹介されました。
それは「今、この列車に乗っているあなたのためだけ」のサービスに、1泊2日25万円の
切符が飛ぶように売れるというものでした。
石破先生の熱弁に、300名の参加者は皆引き込まれていきました。
とても素晴らしい会であったと心から感謝いたします。
その石破先生に、6月17日に開催する「北浜みどり県政報告会」にご参加くださる
確約をいただきました。
今度は神戸市灘区にどのような息吹を吹き込んでいただけるか、大変楽しみにしております。

関連記事

  1. がんは「死の宣告」ではない—全国大会で学んだ“今…

    二人に一人が「ガン」になっている今、我が事と捉えて…😞9…

  2. 県政レポートが発行されました

    「少子高齢化を踏まえた社会づくり」という大きな課題に向かって、今後も全力活動…

  3. 「生きる道」を選んで欲しい

    4月28日に開催された、「いのち支える自殺対策 トップセミナーin兵庫」に参…

  4. 選挙後、初めての登庁

    本日(4/12)選挙後、初めての議員団総会があります。私の登庁ランプ…

  5. 灘浜緑地の清掃活動をYouTube北浜みどりの「…

    毎月一度の清掃活動ですが、今月は6/15に行いました。その様子を皆様に映…

  6. 灘区命の授業を開催しました

    子供達の命を守る取り組みとして、子ども虐待防止アドバイザーの辻由起子先生をお…

  7. 「女性活躍」より、自然体で働ける社会へ

    女性活躍!😠ではなくて、普通に活動したいのです…。&#x1f…

  8. 加藤厚生労働大臣に「元気な高齢社会づくり」に向け…

    9/1 加藤勝信 厚生労働大臣への面談が、盛山正仁衆議院議員のお力添えで実現…

PAGE TOP