2017.08.30
8月の県政報告です。今後も地域事情を反映した政策作りと、若者が参加できる政治の実現に向けて活動を進めていきます。
昨年よりシリーズで開催しておりました「命の授業」でずが、第三回目は家族計画に…
10/24(火)「森林林業フォーラム2017」に参加しました。兵庫県森林…
いよいよ参議院議員選挙日が近づいて参りました。7月2日、センター街東口で…
1 課題を抱える妊婦・乳幼児への総合的な支援について2 若者の貧困対…
3/17(金)「第2回兵庫県再犯防止推進計画検討委員会」に出席しました。…
本日(4/12)選挙後、初めての議員団総会があります。私の登庁ランプ…
「視覚障がい者AI誘導装置(ダイナグラス)」が希望の光となります!先日、…
85歳の栗栖宝一さん(日本庭園デザイナー)にお会いしました。神戸市中…
2025.01.3
2025年が良い年でありますように…🙏YouTube「みんな…
2024.12.20
第369回本会議において一般質問を致しました。1.「新しい働き方推進プラン」…
2024.12.1
灘浜緑地公園に「菜の花畑」が設えられました🧡例年3月に開催さ…
2024.11.25
子供達の理解力に感激しました!11/8西郷小学校の4年生で企画された「防災教…
2024.11.22
小学校4年生の防災教室で講演しました🧯神戸市灘区西郷小学校の…