2022.11.28
「六甲ウイメンズハウス」が、令和4年度の住まい環境整備モデル事業に選ばれました。 本日、ウイメンズ神戸の正井代表の説明を伺いました。 兵庫県議会女性議員が超党派で集まり、当計画成功させるためにそれぞれの立場で動くことを確認し合いました。 私の地元である、神戸市灘区にこの事業が来たことに感謝するとともに、必ず実現させる!と強く決意を致しました。
皆様のご協力を切にお願い申し上げます。
「おちついて 一人で決めない あわてない」第17回地域安全ポスターコンク…
ピヨピヨ♪カッコー♫は早朝や夜間は聞こえません。👂目の見…
いよいよ参議院議員選挙日が近づいて参りました。7月2日、センター街東口で…
北浜みどりのYou Tube「みんないっしょ!」を開設しました↓http…
9/16~9/19に行われたスポーツマスターズ兵庫大会の前夜祭にての一時。…
「2017年を振り返って」シリーズの第1弾です。今年の3月20日に、淡路…
元気な高齢者🧓🧑‍ǹ…
昨年の夏に長田高校の生徒さんが、政治について探求しているのでインタビューを受…
2025.09.18
あじさいが彩りを増し、注ぐ陽ざしもすっかりと夏めいてきました。長引く物価高騰…
2025.09.16
臍帯血(さいたいけつ)💉ってご存知ですか?✨臍…
「敬老の日」の発祥の地は兵庫県の多可町ってご存知ですか?😄&…
2025.09.7
暑い中💦でも、消防団の訓練💪は行われました。…
拾い集めたゴミの多くはレジ袋などのビニール製品です。海洋ごみの大部分を占める…