2022.11.28
「六甲ウイメンズハウス」が、令和4年度の住まい環境整備モデル事業に選ばれました。 本日、ウイメンズ神戸の正井代表の説明を伺いました。 兵庫県議会女性議員が超党派で集まり、当計画成功させるためにそれぞれの立場で動くことを確認し合いました。 私の地元である、神戸市灘区にこの事業が来たことに感謝するとともに、必ず実現させる!と強く決意を致しました。
皆様のご協力を切にお願い申し上げます。
先日、神戸市立青陽灘高等支援学校の校長室にお伺いしました。そこには、横尾…
同じ苦しみを今能登半島の方々が味わっています。「忘れない。伝える。備…
令和2年9月20日(日)、尼崎市立中央中学校を中心として、県内各地区で合同防…
日本語って、本当に難しいんですね〜😅先日、東灘日本語教室…
皆さんこんにちは、北浜みどりでございます。神戸市灘区の皆様から平成23年…
少林寺拳法の体験をさせて頂きました!(もちろん幼児コースです。)「少林寺…
本年度の関西広域連合兵庫県議会代表議員に選ばれました。兵庫県議会からは5…
8/25に県庁にインターンシップで来ている渡邉さんと意見交換を行いました。…
2025.11.3
下り酒🍶の前にトイレ掃除🧹昨日、11/2の灘…
「下り酒」が再現されました😊本日11/3、灘西郷の樽酒&#x…
2025.11.2
40年以上も続けてこられたボランティア活動に感謝し、兵庫県くすのき賞をお贈りしま…
公共のトイレ🚽が詰まると誰が掃除🧹するの?本…
伝統を受け継ぐ子ども達が増えています!⛩️11/…