2022.11.28
「六甲ウイメンズハウス」が、令和4年度の住まい環境整備モデル事業に選ばれました。 本日、ウイメンズ神戸の正井代表の説明を伺いました。 兵庫県議会女性議員が超党派で集まり、当計画成功させるためにそれぞれの立場で動くことを確認し合いました。 私の地元である、神戸市灘区にこの事業が来たことに感謝するとともに、必ず実現させる!と強く決意を致しました。
皆様のご協力を切にお願い申し上げます。
3/28(木)宝塚市の河川敷で〈宝塚きずな花火〉が打ち上げられました。…
日本で初めての障害者アートの常設展示場が、神戸市灘区の兵庫県立美術館王子分館…
関西広域連合8月定例本会議にて一般質問を行いました。今回は発言内容をそのまま…
この言葉は、小泉進次郎衆議院議員が3月20日に淡路市で開催された『兵庫県…
北浜みどりのYou Tube「みんないっしょ!」を開設しました↓http…
オムツに対する概念が変わりました!6/24 万博会場で開催された「O-M…
本日(2/10)も、阪急六甲駅でのご挨拶です。今日は、冷たい雨と六甲颪で…
本日、兵庫県議会自由民主党議員団の管外視察で文部科学省にお伺い致しました。…
2025.09.18
あじさいが彩りを増し、注ぐ陽ざしもすっかりと夏めいてきました。長引く物価高騰…
2025.09.16
臍帯血(さいたいけつ)💉ってご存知ですか?✨臍…
「敬老の日」の発祥の地は兵庫県の多可町ってご存知ですか?😄&…
2025.09.7
暑い中💦でも、消防団の訓練💪は行われました。…
拾い集めたゴミの多くはレジ袋などのビニール製品です。海洋ごみの大部分を占める…