2022.11.28
「六甲ウイメンズハウス」が、令和4年度の住まい環境整備モデル事業に選ばれました。 本日、ウイメンズ神戸の正井代表の説明を伺いました。 兵庫県議会女性議員が超党派で集まり、当計画成功させるためにそれぞれの立場で動くことを確認し合いました。 私の地元である、神戸市灘区にこの事業が来たことに感謝するとともに、必ず実現させる!と強く決意を致しました。
皆様のご協力を切にお願い申し上げます。
早くできないかなぁ〜💕一日千秋の思いで眺めています&#x…
令和3年12月27日付けで、兵庫県議会自由民主党県議団を退団させて頂きました…
動く金屏風など楽しさいっぱいの芸術祭開会式でした😆6/2…
恒例のご報告をさせて頂きます。10/6(日)は灘浜緑地の清掃活動を行いま…
視覚障害を持つ方々😎が安心して暮らせる街づくりを目指します&…
この2~3年、北海道の真昆布の不漁が続いています。今年は8月の解禁後3回…
毎年、Team Santasyのメンバーがフィンランドのサンタさんと子供たち…
10/14(土)の夕刻、神戸市東灘区のJR摂津本山駅の北側交差点に、安倍総理…
2025.10.6
🎶秋の音🦗に癒されました😌昨…
2025.09.23
キレイ✨だけど…。しっかりと考えたい🙂Ȁ…
2025.09.19
二人に一人が「ガン」になっている今、我が事と捉えて…😞9/1…
2025.09.18
早くできないかなぁ〜💕一日千秋の思いで眺めています…
あじさいが彩りを増し、注ぐ陽ざしもすっかりと夏めいてきました。長引く物価高騰…