2022.11.28
「六甲ウイメンズハウス」が、令和4年度の住まい環境整備モデル事業に選ばれました。 本日、ウイメンズ神戸の正井代表の説明を伺いました。 兵庫県議会女性議員が超党派で集まり、当計画成功させるためにそれぞれの立場で動くことを確認し合いました。 私の地元である、神戸市灘区にこの事業が来たことに感謝するとともに、必ず実現させる!と強く決意を致しました。
皆様のご協力を切にお願い申し上げます。
日本で初めての障害者アートの常設展示場が、神戸市灘区の兵庫県立美術館王子分館…
昨年よりシリーズで開催しておりました「命の授業」でずが、第三回目は家族計画に…
北アルプスの尾根の残雪が素晴らしい!🗻4/28(月)、1…
同じ苦しみを今能登半島の方々が味わっています。「忘れない。伝える。備…
彼の頑張りが、政治家 北浜みどりの背中を押してくれました。北浜みどりのY…
本日11/4、灘浜緑地清掃活動と要援護者支援の為の防災避難訓練に参加しました…
先日、視覚障害の方がお話をして下さいました。「白杖を持つ方々が、狭い…
昨年の夏に長田高校の生徒さんが、政治について探求しているのでインタビューを受…
2025.09.5
お手製の盆踊り🏮今年も原田青年会が頑張りました!8月最後…
2025.08.30
🎪ひょうご楽市楽座🥙も、たくさんの人、人、で熱か…
全国の猛者達💪が一堂に集まりました!8/30第53回全国消防…
2025.08.27
女性活躍!😠ではなくて、普通に活動したいのです…。ὠ…
2025.08.15
彼の頑張りが、政治家 北浜みどりの背中を押してくれました。北浜みどりのYou…