室伏広治スポーツ庁長官と握手できました!

本日、兵庫県議会自由民主党議員団の管外視察で文部科学省にお伺い致しました。
第一部では、「兵庫県のスポーツの状況について」として、室伏スポーツ庁長官と意見交換会をさせて頂きました。

私は高校生の時に、円盤投げで長野国体に出場させて頂いた経験があります。

一介の元投てき選手としては、室伏広治氏にお会いできるという夢のような機会を頂いた事に、感謝!感謝!です。
室伏長官の手のひらはとっても大きくて、暖かかったです。
金メダル選手としての風格と威厳を備えておられ、日本のスポーツ推進に益々ご活躍されることと確信しました。

日本の子ども達に夢を与えるスター選手の育成とともに、高齢者やスポーツが苦手な人も誰でも、健康な身体作りの一環として、気軽に様々なスポーツに触れることができるシステム作りを目指しておられました。
今日から3日間の視察ですが、しっかりと兵庫県政策に役立てる情報を勉強してまいります。

北浜 拝

関連記事

  1. 『難病と闘う育海くんを応援します!』

    12月8日、「障害者に就労の機会を!」研究会に参加して参りました。講師は…

  2. 障害者アートを仕事や働くにつなげる!「カナウ」/…

    障害者アートを仕事や働くにつなげる…「カナウ」さんの取組を紹介致します。…

  3. 犯罪被害者等支援条例検討会を傍聴させて頂きました…

    条例に魂を入れる!血の通った支援を!犯罪被害者の会の方の発言に心揺さぶら…

  4. 石破茂先生の講演会を開催いたしました

    「摩耶遺跡まで、ご存知でした!」6月17日に石破茂先生の講演会を開催させ…

  5. 新しいメンバーが加わってしっかり汗もかきました!…

    本日、7/7(日)8:30〜 灘浜緑地の清掃活動を行いました。本日は…

  6. 横尾忠則氏と障害者就労事業とのコラボが実現しまし…

    障害者就労事業所で製作しているマイクロキャンバスやマグネットに横尾忠則氏…

  7. 「人への思いやり」が社会を明るくする

    区民集会において、神戸市立長峰中学校3年の中井雄太君が作文を発…

  8. 神戸市灘区に障害者のグループホームが一つ増えまし…

    阪急電車の音が心地良く響く場所に、一般社団法人アフレルさんが経営する障害者グ…

PAGE TOP