2023.10.7
毎月第一土曜日の朝と決めて活動を始めて5ヶ月経ちました。
10/7(土)は8:00〜から始めましたが、ナント!90歳の方を含めて6名の方が集ってくださいました。 ようやく涼しくなり、動きやすい朝でしたが、あっという間に寒くなるのでしょうね‥。
今日は草むらに入ると、大きなコオロギ が、ぴょんぴょん跳ね回りキャ〜!キャ〜!言いながら外に出ると、引っ付き虫まみれになっていました
次回は11/4 8:00〜です。 一緒にやりませんか?
かわいい犬の送迎バスが目印「ホザナ幼稚園」さん!第5弾をアップしています…
障害者支援に頑張る若い人達に会って来ました!神戸市中央区のマンション…
毎年、Team Santasyのメンバーがフィンランドのサンタさんと子供たち…
恒例の灘浜緑地清掃活動🧹道具を持ち込んでのトイレ…
女性活躍!😠ではなくて、普通に活動したいのです…。…
6/29の神戸新聞朝刊に小さな記事が載りました。神戸市灘区六甲山上の…
2018年の振り返り、その②です。 「見逃すな!小さな叫び …
9/1 加藤勝信 厚生労働大臣への面談が、盛山正仁衆議院議員のお力添えで実現…
2025.11.18
飛行機✈️の非常口座席に座るという責任を感じています…
2025.11.16
日本語って奥が深いんです! 張亮(中国)11/16「日本語ス…
2025.11.15
明日はいよいよ神戸マラソン🏃レセプション会場で選手の皆さんに…
孫たちとはぐれながらも、ウロウロと楽しみました😃本日11/1…
2025.11.3
下り酒🍶の前にトイレ掃除🧹昨日、11/2の灘…