2023.10.18
本日、盛山 正仁 文部科学大臣を訪問致しました。 国会開会を控えて分刻みのスケジュールという忙しい中、インクルーシブ教育や授業料無償化等々について意見交換をさせて頂きました。
また、神戸市の新長田で活動中の福祉事業型「専攻科」エコールKOBEについても説明させて頂き、特別支援学校卒業後に直ぐに就職をするのではなく、4年程度訓練が必要であることもお伝えしました。
地元に帰る事も難しくなられるかと思いますが、益々のご活躍をお祈りしております。
北浜 拝
本日11/4、灘浜緑地清掃活動と要援護者支援の為の防災避難訓練に参加しました…
7/7(土)「平成30年度 国・県・市の合同意見交換会」を開催しました。…
拉致被害者 蓮池 薫 氏の心の底から絞り出る思いを感じた90分でした。8…
本日5/14、神戸水産品卸協同組合の山本理事長から沢山の冷凍の水産物を頂きま…
「敬老の日」の発祥の地は兵庫県の多可町ってご存知ですか?😄…
本日、不織布で作られたMaskRoomの説明を受けました。マスクと同素材…
昨日12月24日、六甲山頂にある山の上美術館で夕陽が沈む様を見ることが出来ま…
12月に入り青い空と紅葉の中で、灘浜緑地の清掃活動を行いました。自動…
2025.11.18
飛行機✈️の非常口座席に座るという責任を感じています…
2025.11.16
日本語って奥が深いんです! 張亮(中国)11/16「日本語ス…
2025.11.15
明日はいよいよ神戸マラソン🏃レセプション会場で選手の皆さんに…
孫たちとはぐれながらも、ウロウロと楽しみました😃本日11/1…
2025.11.3
下り酒🍶の前にトイレ掃除🧹昨日、11/2の灘…