2024.08.4
最近はご近所の方が先に清掃してくださるのか、ゴミ袋が必ず1〜2あります。
毎月、清掃していますが、来る度に信じられない所に放られているゴミもあります。 今日は、わざわざネットの中に放り投げられているゴミがありました。
楽しく遊ぶ場所を、きれいに使うことを互いに意識しあう仲間であってほしいと思います。
次回は9/8 8:30〜です。
本日は、この後兵庫学検定に行って頑張ります!
毎月第一土曜日の朝と決めて活動を始めて5ヶ月経ちました。10/7(土)は…
「おちついて 一人で決めない あわてない」第17回地域安全ポスターコンク…
毎年、Team Santasyのメンバーがフィンランドのサンタさんと子供たち…
9/2「浅井みか」市会議員も参加してくださり、灘浜緑地清掃活動は賑やかに行え…
10月28日(土)に開催されました「小さないのちのドア5周年記念イベント…
3/17(金)「第2回兵庫県再犯防止推進計画検討委員会」に出席しました。…
兵庫県主催、神戸市協力で初めての開催です。兵庫県各地区から消防クラブが集…
昨日12月24日、六甲山頂にある山の上美術館で夕陽が沈む様を見ることが出来ま…
2025.06.23
『人間社会は思いやりの心で出来ている💞』この一文で全てが説明…
🎉6級、合格しましたヽ(`▽´)/少林寺拳法入門後、初の…
2025.06.4
美しすぎる83歳!😲山東昭子先生‼️…
恒例の灘浜緑地清掃活動🧹道具を持ち込んでのトイレǶ…
〈伝えたかった思い♥〉シリーズ その③両腕、左脚の膝から下がな…