別所キミヱさんに感激の握手!パラ卓球の現場で得た学びと希望

キャ〜😆 別所さんに、握手🤝してもらいました〜!
パラ卓球の第一人者の別所キミヱさんに、思いがけずお会いできて感激です!☺
障害者スポーツ交流館で行われている、健常者と障害者の卓球の合同練習会を見に来る?
と、知り合いから誘われたので、早速、見学に参りました。
今日は車いすの方はおられませんでしたが、半身麻痺の方や、足が不自由な方、他にも、内臓障害の方々が次々と来られていました。
兵庫県立総合リハビリテーションセンターでの練習は、月に2〜3回なのですが、西区の玉津まで車で1時間かけて練習に来られる方もおられるとのことです。
職員の方から、パラ卓球についていろいろと教えて頂いていた時に、「今日は別所さんも来られているから会いますか?」と言われたので、「会います!」と即答。
パラリンピック4大会連続出場で、しっかりと記録も出されている別所さんは、77歳とは思えない程パワーに溢れておられました。
パワーを少し分けて頂けたと信じております。
パラスポーツ♿についても、これからも勉強して参ります!
北浜 拝
#兵庫県議会議員 #神戸市 #灘区 #北浜みどり #パラスポーツ #別所キミヱ

関連記事

  1. 7/22~8/30新着情報/YouTubeチャン…

    皆さんこんにちは、北浜みどりでございます。神戸市灘区の皆様から平成23年…

  2. 令和6年能登半島地震兵庫県義援金の募集について

    地震発生から120時間経った現在、高齢女性が救出されたというニュースに良かっ…

  3. 子ども達に本場フィンランドからサンタさんをプレゼ…

    メリークリスマス!今年のクリスマスは、少し寒いけどとてもいい天気に恵…

  4. 「日本最古の登り窯、火入れ間近です!」

    篠山市今田町上立杭に現存する丹波焼の登窯「最古の登窯」は、兵庫県の有形民…

  5. 12/24 とってもいい天気のもと、原田地域の餅…

    毎年、原田青年会主催のお餅つき大会。今年は「おぜんざ…

  6. 女たちの意見交換会に齋藤知事が来てくださいました…

    令和4年11月24日女たちの意見交換会に齋藤知事が来てくださいました。…

  7. 播州織のマスクを芸文センターに寄贈しました。

    令和2年12月9日、アートスタジオタカコの天野剛子氏と共に、佐渡 裕 芸術監…

  8. 小さないのちのドアの存在に心から感謝します。

    10月28日(土)に開催されました「小さないのちのドア5周年記念イベント…

PAGE TOP